| ▼ 徳翁導誉さん
> ▼ 試験戦場3
> > > 銀英大戦「1対1」版の構想案 2スレ目
> > > スレが長いようですので。
> せっかくの所、悪いのですが、
> スレッドが伸びた場合の新規スレッドは、基本的に私に任せて下さい。
> 個々人への返信としては見辛いものの、敢えて「まとめレス」という形を取っているのも、
> 返信ごとにバラナバラにな情報の集約化こそが、最大の目的であり、
> そこへの返信で新規スレッドを立てられては、その意味が無くなってしまいますので。
>
> > > また、今回の不具合対応に関してもいくつか異議があります。
> > > 不具合の修正に伴い事前の将官配置が初期化された分かりますが
> > > 私に関して言えば修正された事を知ったのはつい先ほどです。
> > > 準備ターンすら設けて頂けないのは一体どういうことなの?と思わざるを得ません。
> 一応、準備ターンは、初期化した木曜日がそれでしたが、
> 両軍ともに登録してある状態なので、日付変更と共に第1ターンになりました。
> まあこの辺は、戦場に設置されてるチャット部分の方で、
> マウリッツさんが水曜日に「インフルエンザの為、2日ほどの猶予を」と書かれ、
> その後、キニスンさんが「金曜日の7時に再開しませんか? 」と書かれていたので、
> あとは両名の調整次第であり、とりあえず金曜日に第1ターンを迎える事は問題無いと考えました。
>
> > > どうせ初期化するのであれば、担当者の初期化も含めて頂ければと思いました。
> > > 以上、私からのお願い事&愚痴でした。
> う〜ん、温情が却って仇になってしまいましたかねえ・・・・
> 個人戦である以上、基本的には一方がプレイ不可となれば「初期化」の考えなのですが、
> まあ、今はまだテスト版ですし、インフルエンザという事情が事情なので、
> 相手方のキニスンさんまで巻き込まれて削除されてしまう初期化だと、気苦しいかと思い、
> しかも「2日ほどの猶予を」という事であれば、多少の特例もアリかとの処置だったのですが。
>
> > ついでに今回の教訓から、猶予期間中に将官の配置、行動を制限するのは難しいことがわかりました。
> > 制限を取ろうとしても、相手が将官の配置、行動をしているかどうかはわかりません。
> > となると、歴史一覧に残る形である攻撃を制限する停戦が、猶予期間中には一番適していると思いました。
> > 特に後者は、ルール化するべきだと考えます。
> > 一々話し合いで猶予期間中の制限を決めるとなると、色々と面倒なことになりますから。
> 「ルール化」という面では、一方が停止状態となれば、
> 基本的に「初期化」が最良であろうかと考えています。
> 今回の件は、上記の通り特例処置だったので。
> その後、マウリッツさんから初期化の要望がありましたので、特例を廃して初期化します。
> キニスンさんには申し訳ありませんが、継続希望の場合は再度の登録をお願いします。
>
> また、ただ初期化するだけではアレなので、要望のあった点を試験的に変更。
> 1.同盟軍3将官の入れ替え
> 2.エルゴンとエルファシルの工業値を交換
> 3.バーラトの工業値を4000から5000にアップ
> 4.負傷期間を10日間から5日間に短縮
戦場3での初期化ありがとうございました。 |
|