▽ 2012/3/3 (土) 23:34:51 ▽ harf |
| ▼ 徳翁導誉さん
> > 19ターン更新時に全星系を確保している事により銀河帝国軍の
> > 勝利が確定致しました。
> > 同盟担当の方もお疲れ様です。
> お疲れ様でした。
>
> > テスト戦場と言うことで少しリスクを背負った布陣や大包囲攻勢を
> > 行いましたが30T内で勝利条件を満たすだけなら他に方法がありましたね^^;
> > 戦場がアップされれば当初の意図が分かります。
> という事で、ターン更新時のデータだけですけど、
> 今回のセッションの過去ログです。
> http://www.geocities.jp/kako_log4/ginga_kako/ginga01.html
当事者の方々から特に反応無いので、先にコメントさせて頂きます。
他の方の対戦を見ると新鮮ですね。
壁艦隊の使い方など参考になります。
壁役の提督を一緒に自国内から進軍するのではなく、
いきなり占領した星系で呼び出して、その場で艦隊補充してたりしているように見えますね。
人によって使い方は様々で、その発想は無かったです(笑)
現状のシステムだと、最初の赴任時も復帰時も占領星系ならどこでも指定出来てしまうので、
可能なんでしょうね。
同盟側は最初の北部の突撃で熱くなり過ぎて、主力部隊の行動力を使いきってしまったのが痛かったですかねぇ。 |
|
|