[スレッド全体]

[15947] 準備ターンの仕様に関して返信 削除
2012/4/15 (日) 14:46:16 徳翁導誉

> > 戦場3の様子を見れば分かると思いますが、今のルールだとこんな事が出来てしまいます。
> > まあこんくらいの事マナーとしてやるなよと言いたい所ですがw
> > テストもなんも考えればこんなことになるのは分かると思うんですがね。
> > 私は試合放棄しますので、戦場3は初期化しておいてください。

> ターン制の準備ターン時の輸送・補給を可能にすれば。
> このやり方は防げると思いますので、そのように仕様変更をお願いいたします。

う〜ん、いや、え〜と、あの・・・・
どうやら両名とも勘違いされているみたいですけど、
準備ターンで禁じられているのは、敵領移動・攻撃・建艦の「戦闘行為」だけであり、
配備だけでなく、領内移動・補充・輸送・機雷などの「布陣」は準備ターンでも可能ですよ。
ですので、1ターン目からの先攻の同盟軍側が速攻を仕掛けても、
それである程度は対応可能かと考えていますが、どうなんでしょ?

それと、こうなると続行は無理でしょうし、
戦場3の方は要望通り、初期化しておきました。


P.S.
移動時にかかる行動力がゼロになる場合が無いよう、
移動消費の計算式を少し変更しました。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72