| ▼ 徳翁導誉さん
> > ちなみに私がやり直しを提案した最大の理由は、
> > どうも、参加者のなかにプレイを止められている方がいるように見えたからです。
> もちろん、あの数日間のサーバー・トラブルによる2度の巻き戻しで、
> 気持ちが切れてしまうプレイヤーも居たとは思いますが、
> では、それが多数派だったかと言えば、そうとも思えませんでしたし、
> トラブルの期間よりも、それまでのプレイ期間の方が長い訳ですから、
> 「初期化」という選択は、「継続」よりも反対する声が多いように私は推測しました。
> でまあ、それはあくまで「推測」ですので、
> 初期化を望む声が多数派であれば、勿論それに応じますけどね。
もう、初期化をしないとまずい気がしてきました。
未ログインプレイヤーが多すぎです。
まあ、私が無視されているだけかもしれないですがね。
> > 次回からは3ターン未ログインの方は削除とか入れてみるのがいいかなと個人的に考えています・・
> > ただ、その方の支持の値の処理の仕方等が面倒そうなので、
> > そのあたりは、 徳翁導誉さんの負担になるなら見送りでいいですがね。
> 今回、未ログイン削除を導入しなかったのも、その辺の事情ですね。
> 「負担が」というのは特に無いのですが、「処理の仕方」がうまく決まらなかったと。
> 削除に伴って支持値もゼロにすると、その選挙区の情勢がいきなり大きく変化しちゃいますし、
> かと言って、支持値を残したままプレイヤーだけ削除というのも、どうもスッキリしませんし・・・・
私としては、削除に伴って支持値もゼロにするという方がいいとは思います・・
プレイする気がある人だけがしないとこういう系のゲームは続きませんからね。
変化に対する緩和策としては、
未ログイン表示をしておけばよいかと・・・
未ログインが続けばどうなるかということは予測が可能になりますからね。
それか、支持値を残したままプレイヤーだけ削除して、
選挙区の方は無所属候補の票としてカウント、
比例区は諸派の票としてカウントはどうでしょうか?
それで、政局ターンの際には無所属候補者の引き抜きが可能になるようにすれば、
広義の票としてはカウントが可能になると考えます。
> > ログインできないんですけどー!!
> う〜ん、どんなエラー・メッセージが出たとか、
> そうした状況の説明が無い状態ですと、こちらも対処のしようが無いので・・・・
> と、念の為にメールを覗いてみたら、そちらの方で報告が有りましたね。
> こう言う際は、「詳細はメールで」等の書き込みがあった方がありがたいです。
管理人様宛のメールアドレスがよくわかりません。
> > 申し訳ないのですが僕はもう降ります。
> 残念ではありますが、サーバー・トラブルで2度の巻き戻しですから、
> 気持ちが切れてしまう方が出るのも、致し方ないでしょうね・・・・
> では機会が有りましたら、また。
私の政党の副党首でした・・・
私の内閣の官房長官になってもらうつもりでした。
私も残念でした。
> > 首相推薦の票がとうも、推薦しているプレイヤーの議席と合わないようです。
> > 調査をよろしくお願いします。
> あっ、プログラムにミスが有りますね。
> 報告どうもです。
> 修正しておきました。
修正ありがとうございました。
> > 題名の通りですが、選挙ターンから政局ターンに移り変わった時に
> > 資金が増えませんでした。
> あっ、すみません。
> データ巻き戻しの確認作業時に、政局ターンでの資金増加を停止させたままでした・・・・
> 設定を元に戻しましたので、もう大丈夫だと思います。
> どうも、申し訳ありません。
資金増加って一定値なのですかね?
次回からは選挙ターンの際には、獲得予想議席数、
政局ターンの際には、所属議員数で、
上限3000万〜下限1000万とかいう感じで、
資金力に差をつけたりするのも面白いですね。
無理っぽいですが・・・ |
|