[スレッド全体]

[16228] Re2:戦場1が終了しました。返信 削除
2012/6/2 (土) 15:39:43 徳翁導誉

> > 戦場1が帝国側が同盟側の申し入れを受諾し、帝国側の勝利で終了しました。
> > 序盤の余艦差を生かして力押しされると、やはり帝国側は辛いですね。

> お疲れ様でした。
> いやー、凡ミスしましたねw

まずは、お疲れ様でした。
いつも通り、過去ログをアップしておきました。
・簡素版 http://www.geocities.jp/kako_log20/ginga_kako/ginga_lite11.html
・詳細版 http://www.geocities.jp/kako_log20/ginga_kako/ginga11.html
それにしても、簡素ログだけでは、どちらが勝者か解り難いですよね(笑)。


> > んー、これぐらいがバランス取れてて良いという所でしょうか。
> > ちょっと迷う所ですが、帝国側は少し不利な方が良いんでしょうね。
> > まあランダムステータスによって左右されたりもしますが(笑)

> バランスについてはこのままでいい感じですかね?

となると、あとはイメージの問題なのかなあ?
いったん同盟有利にした上で、再度バランス型に戻すなどしないと、
「帝国有利」のイメージを払拭できないかも知れませんし。


> > > > さてこれから個人戦が継続する前提で一つ要望があります
> > > > リバモアの機動を2から3に上げていただけないでしょうか

> > > とりあえず、もう少しだけ状況を見てみて、
> > > それでも同盟の勝利が少ないようでしたら、
> > > 同盟将官の能力値アップに踏み切ろうかと考え中なので、
> > > 仮に変更するのであれば、その時にですね。
> > > まあ、その時は、harfさんの提案も一緒にとなりそうですが。

> > 他にも変更の要望が多い場合は、変更に踏み切りますか?
> > その場合は工業力なども見直した方が良いかもしれませんね。

そうですね、設定の方はプレイヤーのニーズに合わせて、結構変えますね。
制作上のこだわりとかが、全く無いって訳じゃ無いですけど、
やはり一番は、プレイヤーあってこその多人数ゲームだと思ってますし。


> それと新規参入者が来てくれませんねえ。
現在、一番の問題点はそこでしょうね(笑)。
ハッキリ言って、同じメンバーでグルグルと回してる感じですし。
まあ個人的には、それでも楽しんで下さっているのでれば、特に気にしないのですが、
一方で、「メンバーが少ないから自分がやらねば」と、
強要させるような感じになっては嫌だなぁ・・・とは、強く思っています。
ゲームとは楽しく遊ぶモノで、それが負担となっては本末転倒も良い所ですからねえ。

> 戦場4も止まったままですし、初期化した方が良いかと。
まあ、戦場4は、ゴールデン・ウィーク用の臨時版なので、
リストから排除した上で、そのまま停止で構わないかと。

> この前言っていた楚漢大戦とかを題材にしたものなら人が来てくれたりするのかなあw
あと、何らかのイベントを行い、参加者を募ってみるとかですかねえ?
例えば、立候補者を募ってトーナメント戦やリーグ戦、
もしくは先鋒・次鋒・中堅・副将・大将みたいな団体戦をやってみるとか。
イベントを行う事で、少なくとも関心は高まるでしょうし。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72