[スレッド全体]

[16263] 本当に申し訳ありませんでした。返信 削除
2012/6/9 (土) 09:15:26 初代ローエングラム

「最大の敵は足を引っ張る味方」ですか・・・。

リセットされたのを確認して2〜3日してからでしょうか・・・。
登録人数も少なく、金髪元帥も空いている状態に、ダメだと思いつつも、つい金髪で登録してしまいました。
・・・そうですね。最大の敵は自分のリアル事情ですね・・・。

最前線の、しかも攻守ともに主力となるキャラクターを使用するのはハナッから無理な話でした。
しかし、ついつい長居をしてしまいましたね・・・。
「交替してくれとも言えませんし、言いたくありません」でしたか・・・
ビッテンフェルトさんには、本当に申し訳ないと今さらながらにお詫び申し上げます。
もちろん、他の帝国の皆さんにもお詫びを申し上げます。

私のリアル事情では、後方の建艦キャラしか使えないですね・・・。
それは充分に承知しております。

それでも、仕事で疲れた体に鞭打って夜中にログインしてみたり、未明にインしてみたりと、自分の中では無理をしていましたが「イン防御」はタイミングも不可欠な要素なため、同盟軍による真夜中の攻勢を止めたのは1回だけでしたかね・・・。

以降は、上記を踏まえての個人的な考えです。

1.        昼間の仕事をしていると、さすがに01:00時〜04:30時はインするのは無理があります。(つまり、それに対応できないものは去れという状況に・・・・?)
このゲームのシステムは「イン時間の長い人」・「時間に左右されない人」が最強キャラですね・・・。
2.        作戦の立案・発動が、相手のいない(寝ている・・・。仕事中・・・。)ところを狙うしかない状況(原作でいう会戦という要素はないですね)
3.        指揮できる艦数が少ない・・・。上級階級のキャラは複数艦隊を使用できればいいなと感じていました。ただし・・・。複数キャラが使えるとしてもローエングラム元帥一人でロイエンタール・ビッテンフェルト・ミュラーなんかを使ってしまったら、これまた参加者減少につながりますよね・・・(><)
なので、「分艦隊=1000〜3000隻」というのはいかがでしょう?
元帥なら分艦隊2個を操作できるとか・・・。
4.        昇進の要素に、撃破数を加味してはどうでしょう?
中将キャラが最後の一撃で敵の大将を撃破したから昇進!?
・・・じゃなくて、合計30000隻を撃破したから昇進とか・・・。
そのためには余艦という位置づけも見直せませんか?
建艦と未配備艦の配置を面倒にする代わりに、駐留艦隊としての防御力を持たせる。
つまり、艦隊に配備されていない艦自体に防御力を持たせるとか・・・。

・・・以上については、私の生活環境における意見(愚痴?)です。
違った環境にある人にとっては論外な内容でしょうね。

上記に改善策はないような気がしますが、一応、理想を並べてみました^^

私は、インできない状況が続き結果として自動退役しましたが、みなさん、長きにわたり本当にお疲れ様でした。

次回があるとすれば、同盟ならビューフォート、帝国ならビュンツェあたりで登録することにします・・・。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72