[スレッド全体]

[16267] Re:本当に申し訳ありませんでした<おきになさらずに返信 削除
2012/6/9 (土) 15:33:06 今期ビッテンフェルト

▼ 初代ローエングラムさん
> 「最大の敵は足を引っ張る味方」ですか・・・。
>
> リセットされたのを確認して2〜3日してからでしょうか・・・。
> 登録人数も少なく、金髪元帥も空いている状態に、ダメだと思いつつも、つい金髪で登録してしまいました。
> ・・・そうですね。最大の敵は自分のリアル事情ですね・・・。
>
> 最前線の、しかも攻守ともに主力となるキャラクターを使用するのはハナッから無理な話でした。
> しかし、ついつい長居をしてしまいましたね・・・。
> 「交替してくれとも言えませんし、言いたくありません」でしたか・・・
> ビッテンフェルトさんには、本当に申し訳ないと今さらながらにお詫び申し上げます。
> もちろん、他の帝国の皆さんにもお詫びを申し上げます。


誤解をさせてしまったかもしれないので、とりあえず即レスしておきます。
初代ローエングラム元帥は、多分一番多様な時間でログインしてもらったり、みんなを引っ張ってもらったりして、私としてはとても感謝しております。
元帥殿が居たからこそ、帝国の序盤・中盤は盛り上がり、軍団として形になっていました。
こういう集団ゲームにおいて、個人のリアル都合が〜などという理由に対して怒るつもりは毛頭ありません。
我が帝国のポリシーは終始一貫しており、ネットゲームより「リアル優先」です。
逆にリアルに影響を及ぼすほどの負荷を強いては、何のためにゲームをしているのか、何のためのゲームなのか、
本末転倒ではないかと思います。
帝国側において足を引っ張ったプレイヤーは居ないですよ。
みんなそれぞれのリアル時間を割いて、帝国のために動いてくれていました。
勝敗は相手が一枚上手だったと思っています。

どちらかというと、過疎化が進む状況では、そういうプレイヤーも参加しやすい形を模索するべきだと思います。
人口多ければ、人数でカバー出来るんでしょうけどね。
登録制限解除はそういう道の可能性を塞がないようにするための模索でもあるんですけどね。
また無理にシステム制限でバランスを取ろうとして、ダラダラ長期間のゲームプレイを強いることへの反対意見でもあります。
その結果片方の勢力に人が集中して、ゲームが短期終了したとしても、ダラダラ1年続けるよりは遥かにマシかなというのが結論ですね。
最初から1年続くと思ったら、誰も参加しないのでは?と思います。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72