| ▼ 担当浦上さん
> ▼ 担当浦上さん
> > ▼ 鏡花さん
> > > ▼ ミカエルさん
> > > 言いたい事は概ね理解出来ますが、赤い嵐とWW系列ゲーでの比較は余り効果的では無いです。
> > > そもそも公式で、部隊を解体すると言ってませんし、佐竹氏が勝手に内密を晒しただけですし
> > > ここまで話を大きくしたのは佐竹氏です。
> > > これがきっかけでルールの見直し等があれば、1551年の事をきっかけにすれば
> > > 新しく来る人も、大丈夫かと思います。
> > 失礼します。
> > 佐竹氏が問題を大きくしたと言うのはさすがに酷い言い草じゃないでしょうか。
> > 問題を起こしたのは自分なんですからその当事者が「問題を大きくしたのはあいつ」とか言うのは明らかにおかしいと思います。
> > そもそも明確なルール違反でなくても「グレー」な行為であることは間違いないんですから、
> > 反省の色を見せないような態度はやめた方がいいと思いますよ。
> > 今回の行為はゲーム性を損なう危険性だってある行為です。
> > こういう事をやるのはできるだけやめたほうがいいくらい鏡花氏も分かるんじゃないでしょうか?
> > 自分は良くても他人に迷惑が及ぶんですから。
> 言い忘れました。
> 鏡花氏も言っている通りルールの見直しはした方がいいと思います。
> 今回の行為がルール違反とならないならば、次からは明確に禁止にした方がいいと思います。
> この行為はどう考えても迷惑を被る人が出てきますから。
> これが「グレー」というならば今回のではっきり「黒」にしないとまた問題が起きてしまうでしょう。
そうですね、言い過ぎました。
ただ私が1ゲーム終わるたびに、掲示板で何か言われるのでは無いかと、ビクビクしてる面もあります。
仮復帰ですし、注目もあるのは分かります。今回の件は軽率すぎましたね。
しかし、ルールに違反はしていないと思いますので、私からは以上です。
裁定は白だと思うので、ルール見直しと言う観点からしてみれば、良いきっかけになったと思います。
ここまで話が大きくなりましたが、誤解を与えてしまい申し訳ない。 |
|