| ▼ 鏡花さん
> ▼ 伊豆大島のキョンさん
> > 【違反行為か否かについて】
> > たとえどうせ敗北、滅亡が確定であったとしても
> > 武装解除していなければ、相手方はそれなりの被害
> > を被るわけですし、無傷で領土を拡張できるとなる
> > と他のプレイヤーさんに対しても迷惑な行為となる
> > と思います。
> > この手の行為は、主観的に支援する必要があった
> > のか否かで判断されるべき問題ではなく、客観的に
> > 他プレイヤーを専ら支援したと言える行為があった
> > か、その程度が甚だしかったかという基準によって
> > 判断されるべきであると思います。
> > ただ、私自身は当該戦場に参加しておりませんの
> > でどの程度の影響があったのかということについて
> > は判断できません。
> >
> > 【ちなみに】
> > 他のプレイヤーさんが指摘しなかったので、当該
> > 戦場の非参加者である私が指摘するのもおかしいで
> > すし、別にその戦場で彼が問題行動を起こさなけれ
> > ばその指摘によって万が一彼が削除された場合、戦
> > 場バランスが崩れ迷惑がかかると思うので言わなか
> > ったのですが、そもそも武田晴信って色つき国じゃ
> > ないんですか?だとしたらそれもルール違反?
>
> 私は、余り戦場の色は理解できておりません。
> 灰色だったり、白だったりこれも色と言えば色です。
> 管理人殿が、何処から何処までが大国か、〇〇の色は登録禁止と
> 明確では無かったので混乱しました。
> 私は、色は良く分からなかったので、小国での登録を意識し大国での登録はしておりません。
> 私のさじ加減では、生産力100までは、大国とは言えないと認識してました。
> 全ての国が生産100オンリーの戦場もありますから、こう考えました。
まぁ、追い詰められていましたし、色付きに関してはわざとではないと思いますよ。
|
|