| ▼ 徳翁導誉さん
こちらの問題で解答者名を真正大明神に変更します。
> > ただ、徳翁導誉様。
> > 私、第13回でもサウジアラビアで優勝しています。
> > 過去の担当国で優勝してもルール的には問題はないのでしょうか?
> > 確認をお願いします。
> 質問の意図が解りませんが、一応答えますと問題は無いですよ。
質問の意図としては、単純に言うと、過去、その戦場で優勝した国とプレイヤーの組み合わせを許すか。
深く言うとプレイヤーの担当国の選別に影響があるかなという所の疑問があったのでお伺いしました。
> > 改善要望
> > 今回 イギリスが支持率マイナス状態の中、
> > 核兵器を乱射し、ゲームバランスが大きく動きました。
> > 支持率マイナスの国民に見捨てられた政府の言うことを軍が聞くのは問題なので、
> > 支持率マイナスの際には核発射などの軍事コマンドができないように、
> > 改善を提案します。
> う〜ん、まあゲーム的な仕様として「支持率マイナスなら核発射不可」は出来ますけども、
> 「なら、支持率1ケタなら良いのか?」とか、なっちゃいませんか?
言っても、反論しても、あまり、意味がないと私も思うのですが、マイナスと1ケタでは違うと思います。
単純にいえば、無と有の差がありますからね。
> 結局のところ、大元は核ミサイルと支持率削除の存在なので、
> マイナスだからどうこうと言うのは、あまり関係が無いようにも思えます・・・・
> それに史実的にも、国民の支持が、軍の行動と必ずしも直結する訳ではありません。
いくらなんでも、本土の失陥を許した政府に国民と軍部が従い続けるとは思えませんが。
確かに国民の支持が、軍の行動と必ずしも直結しませんが、
軍だって軍事政権として支配しようがしていまいが、
変な政府にしたがってついていくことはないとは思います。 |
|