▽ 2014/3/28 (金) 20:58:31 ▽ 徳翁導誉 |
| > > 『銀河英雄大戦:個人戦 練習用戦場・バーミリオン会戦版』
> > ・ 練習戦場1 http://www31.atpages.jp/tokuou/ginga_1on1_trial01/menu.html
> > ・ 練習戦場2 http://www31.atpages.jp/tokuou/ginga_1on1_trial02/menu.html
> 練習場の設置ありがとうございます。
設置当日が3連休だったので、ひとまず戦場数を「2つ」にしたのですが、
様子を見ると、とりあえず練習戦場は「1つ」で良いかも知れませんね。
1ヶ所にした方がプレイヤーも集まり易いでしょうし。
> 通常版とはだいぶ仕様が異なるので戦術・戦略の勉強にはちと不向きかもしれませんが、
> 同盟は防衛、帝国は攻撃の練習には良さそうですね。久々の復活なのでゲームそのものも楽しめそうですし。
> ルール、仕様、行動値計算をする分にはこっちでも問題ないでしょう。
「戦術・戦略の勉強」に関しては、それは普通に通常戦場で行えば十分と思ったので、
そこは考慮に入れず・・・と言うよりも、別シナリオにする事で敢えて除外しました(笑)。
まあ基本的には、「雰囲気を掴む」とか「操作性を覚える」というのが本題だと思いますしね。
あと、そうした主旨を考えた上で、練習戦場では「多重登録の禁止」も外しておきました。
ちなみに最初は、バーミリオン戦場版の再利用ではなく、
銀英大戦の団体戦のように、登録ポイント内で10名前後のキャラを選択し、
征服王オンラインのように、自動生成された戦場で戦う方式を考えついたのですが、
ゲームの雰囲気が大きく変わり過ぎ、練習用としては不適当かと思ったので、この案は止めました。
> 少し不具合のような事が発生してるので報告します。
> 普通の個人戦では将官を選択すれば選択した将官の能力値&行動力が表示されるように切り替わるのですが、
> 練習戦場では将官を選択しても選択した将官の能力値&行動力が表示されません。
> (その前に行動した将官の能力値&行動力がそのまま継続して表示されてしまいます)
> 恐らくプログラムのどこかが間違っているためだと思われますので、修正をお願いします。
初期化ボタンを付けた事による、単純なミスの影響ですね。
報告どうもです、修正しておきました。
P.S.
まあ、設置の主旨から言って、厳密に勝敗を争う戦場では無いですし、
とりあえず最初なので、ゲーム終了は少し長めに「30ターン」としましたが、
実際にプレーされてみて、どれくらいが適当だと感じられましたか?
|
|
|