| ゲームと現実は違うとはいえ、ある程度のリアリティがあったほうが
ゲームとしては面白い気もします。そしてそれとバランスをいかに調
和させるかというのが問題かと思います。
私は、首都併合も条件付きで賛成と思っております。
まず、(コマンド上の)同盟国は首都併合できず、自治国は保護国や
支配国等に格下げすれば併合できる。保護国と支配国は植民地扱いで
その国の行政権を行使する者(プレイヤー)も本国官僚のようなもの
ですから本国が土地を直轄地として取り上げるのも自然な気もします。
で、同盟国を自治国に扱いにしたり段階を踏めばよろしいかと、外交的
にもいきなり併合よりかはマイルドで脅しになるカードとして盟主も活
用できるんじゃないでしょうか?
ま、ここからは傍論にして暴論なのですが、個人的には保護国、従属国
のプレイヤーに関しては他の保護国、支配国のプレイヤーに移す「解任」
「転属」コマンドがあっても面白いかと思うのですが、それこそ内密の
問題などゲームバランスが著しく崩れますし、現実的ではないですよね。 |
|