[スレッド全体]

[19785] 歴史IFモノの仮想小説返信 削除
2015/12/11 (金) 19:32:36 徳翁導誉

> > > 道州制に関しては完全に連邦制にてましたね。
> > > 連邦の構成単位の名前は州ではなく藩としてました。

> > ちょっと話はズレますけど、もしも討幕運動が挫折して、
> > 西周が徳川慶喜に示した議題草案のような「大君制国家」に移行していたら、
> > 諸藩も連邦の構成国として、「ドイツ第二帝国」みたいな感じになってたんですかねえ?
> > って、26の国と自由市で構成されていたドイツ帝国ですら、いろいろと大変だったのに、
> > 300余藩による連邦なんて事になっていたら、それこそ大混乱だったでしょうけど(笑)。

> そもそも、我々が現代の幕府を作ったらどうなるかという仮想小説的な話から
> 「じゃあ憲法作ってみるか。」って感じでできたものですので
> かなりおっしゃっている国家に近いかもしれません。

簡単にできる新企画として、DVDパッケージ裏面の「3行あらすじ」を50話分ほど作る、
「妄想大河ドラマ」シリーズでも始めてみようかと思ってましたけど、
(題材だけなら、歴史Flashで実現できなかったネタが、それこそ大量にあるので)
同じ文章モノで行くなら、ラノベ気分で「仮想小説」というのもアリかも?

ニューヨーク地下鉄のラッピング広告が物議を呼んだというニュースで知ったんですけど、
「もしも第二次大戦で日独が勝利し、アメリカが東西分割されたら」というIF設定で、
50年前に出版された人気仮想小説「高い城の男」が、今になってドラマ化されたそうですし、
http://matome.naver.jp/odai/2144858321018911901
以前、Flash倉庫のダミー・ページとしてネタで作った(倉庫利用だけだと削除されるので)
「日本民主主義人民共和国」のサイトも、設定とか考えるのは楽しかったので。
http://www.geocities.jp/dprj1948/
・・・って、いま見ると、思い付きに突貫で作った為、練り込み不足な感は否めませんし、
10年も経つとネタ的にも時代の流れを感じます(笑・今では東東京にスカイツリーが!)。
http://www.geocities.jp/dprj1948/yougo.html#east_tokyo

正直、私の文才で小説としての物語を構成できるかは甚だ疑問ですが、
あれこれ歴史のIFを思い巡らす手段としては、結構面白いかも知れませんね?
日本は敗戦国という立場がある為、国内の架空戦記はどうしても、
第二次大戦で日本が勝利するストーリーに偏りがちですけども、
「薩長の討幕運動が挫折し、幕府を中心とした大君制国家に移行していたら」とか、
「日露戦争で日本側が敗れ、欧米列強が世界を独占する時代が続いていたら」とか、
「日本がWW2に参戦せず満州国が存続し、日本に対する独立戦争を起こしたら」など、
そういう苦難に満ちた設定の方が、ストーリー的にも作り易いかも?
逆に、過去改変系と比類する未来予想系は、ネタ元となる現実社会自体が近年、
きな臭くなり過ぎなので、ガチ路線だと警鐘を鳴らす作風に為らざるを得ず・・・・
それはそれで別方向に意味のあるモノではありますが、予想なんて基本的に外れますし、
(中国の台頭も、アラブの混迷も、20年前の私の予想より20〜30年早く事態が進行中)
まあ個人的には、現在放送中のアニメ銀魂「将軍暗殺篇」の影響で、
近現代の世界を舞台にした侍モノという設定に、かなり心惹かれる部分があったりも(笑)。

とは言え、歴史を元ネタにする難しさもあり(読者側も予備知識を求められるので)、
昨今では世界設定まで独自な作品が主流ですし、その方が物語設定の自由度が高まる為、
設定作りを楽しむ方に主眼を置くなら、そういう方向性もアリといえばアリでしょうね。
それこそ時代も地域も越えて、モチーフにしたい国家や人物は出したい放題ですし、
いま最も人気のある海外ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」なんて、
まさに、仮想世界で7つの王国が覇権を争うというストーリーですからねえ。
日本の作品で言えば「進撃の巨人」が、そうした部類に入るのかな?
(距離設定の杜撰さはさて置き、第1巻の世界観設定の説明は凄く面白かったです)
他にも、一昨年に掛けて「ベルセルク」が劇場版でリメイクされたり、
再来年には「銀河英雄伝説」が新作アニメとして蘇ったりとかある一方で、
歴史IFモノは「ジパング」以降、特に目立った作品が無い気がします・・・・
まあ、ゼロから世界観を築き上げるのであれば、いろいろと案を募る事も可能ですから、
企画として考えると、こちらの方が向いているかも?(何でしたら憲法案の採用も・笑)

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72