[スレッド全体]

[20184] まとめレス返信 削除
2016/5/20 (金) 20:38:19 徳翁導誉

> > > 他に要望が無いようですと、次回も「ポエニ大戦」で良いのでしょうか?
> > > こちらとしては、どちらでも構わないですけど。

> 私はポエニ大戦に1票を入れます。
> 銀河英雄伝説には縁がないもので。

他の方の要望が無いとなると、どちらでも良い感じなんですかねえ?
まあ、銀英大戦や三国大戦には「個人戦」もある事を思えば、
団体戦しかないポエニ大戦の方を、優先しても構わないかとも思いますが。


> > > 現状では制限機能がオフ設定されていますが、
> > > 一応、登録人数のバランスを取る仕様も入ってはいます。

> > 基準登録人数については導入されるなら、
> > 5〜7人当たりがいいかなと思います。

> 3対5になると明らかに5人側の方が有利なので、
> つけるなら3人から付けた方がいいと思います。

ちなみに、旧三国大戦系では「5人」に設定されてますから、
登録人数の減少を考えると、現状だと「3人」くらいが妥当かも知れませんね。
ただ、2大勢力のゲームでこの仕様を導入すると、
後からゲームに参加する人は、所属勢力を指定される事になるので、
その辺の不満がどうなるかですよね(七国や五国ですら多少あったので)。


> > > もしも野戦の発生機会を増やそうという事であれば、
> > > 移動にかかる行動力を倍増し、城兵の増加率を半減させる方が無難ですかねえ?

> > そもそも野戦をするにはマップが狭い気がしますね。
> > 都市から都市まで一思いに移動できるので、
> > よっぽどの幸運(不運?)が無い限り都市以外での戦闘は起きませんでした。
> > 街道を引いて、その上を移動したくなるようにすれば遭遇戦が増えるかも知れません。

> 行動ポイントがフルに貯まった状態でも
> 都市間移動からの城壁攻撃がしにくくなればいいので、
> 移動コストは2倍がいいと思います。

以前に比べると、登録人数が大きく減っている事を思えば、
いっその事、それに合わせて「都市数」を減らしてしまうのも一手かも?
都市数そのものが減少すれば、自動的に都市間の距離も広がりますしね。

また、本当にガッツリと野戦を楽しみたいとなると、やはり、
もっと大きなマップ↓を使って、1人1国とかの方が適してる気がします。
http://www31.atpages.jp/tokuou/hex_editor/china_map.php
(100×100マスの中国マップや、200×160マスの欧州マップが未使用)

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72