| > > まあ、「100×100」のマップ・データは既にありますので、1度試してみても良いのですが、
> > 表示データの量が4倍に増えるとなると、今度はPC側のフリーズが心配の種に・・・・
> > それだけマップが広ければ、四川盆地の開墾風景とかも壮観だとは思うんですけどね。
> マップが大きくなるとそういう問題も出てきてしまいますか、
> そうなると世界マップの実現というのはさらに大変そうですね。
> 広くないと簡単に塞いだり出来てしまいますから、河を動きまわるという感じにはならなさそうですね。
> 逆に普通のユニットが入りづらくなって塞ぎやすいなら障害物としての河の役割は大きくなりそうですね。
世界版に関しては、そもそも地球自体が球体ですから、
まずはHEXマスで大きな三角形の面を作り、それを正20面体にして擬似球体化とし、
マップ全てを表示するのではなく、頂点を中心にした5面を表示させる方法を考えています。
(頂点の選択で表示面を切り替え、表示される6角形の欠けた部分のデータ系を表示)
イメージしやすく画像で表すなら、こんな感じ↓ですね。
http://www.hirax.net/dekirukana5/icosahedron/line.gif
もちろん、更に細かく表現すべく、1つの三角形の面をもっと小さな三角形に再分割して、
頂点が含まれる場合は5面表示、それ以外は6面表示というのも良いですけどね。
ですので同じように、三国志とかの中国マップであっても、
全体は表示せずに、定めた座標の上下左右10増すずつを表示というのも可能ですし、
武将を切り替える度に所在地が中心座標となり、表示されるのは視界範囲のみとかも可能です。
これなら、表示されるマップの情報が限定される為、フリーズ対策だけでなく、
1つのマスに含まれる情報量も増やす事が出来るというメリットもあります。
ただ一方で、開発した領国を一望できなくなるのはデメリットですね。
箱庭内政による開発ですと、部分表示では壮観さの面で魅力が落ちてしまうと・・・・
> > 都市レベルの高い所では部隊数が多く作れる一方で、
> > 都市レベルの低い所では兵の戦闘力を強くして、
> > 部隊番号が大きくなるほど兵が弱くなるとか、そんな感じで考えてますね。
> 能力差ありで都市ごとにですか、都市が陥落したり、部隊が撃破されたりした時の扱いはどう考えてますか?
> 都市ごとに決まっているなら寝返った部隊がどこ所属になるか気になります。
その辺は、各部隊に「士気」の概念を導入しようかと考えています。
例えば、戦闘力が高くても士気が低い部隊であれば、戦闘力は低くても士気の高い部隊で対抗でき、
地元都市に隣接していると士気が上がりやすいので、防衛戦や奪還戦に有利になるとかにします。
逆に言えば、異教の地への遠征などでは、士気が下がりやすいので苦戦すると・・・・
ですので、その部隊の地元都市が敵軍の手に落ちても、すぐに部隊が消滅したりはしませんが、
士気がガンガン下落する事により、早く奪還しないと次第に壊滅して行きます。
最初は「都市陥落=全部隊を撃破扱い」というのも考えたのですが、
これだと都市の争奪戦が起きにくくなりますからねえ。
で、部隊の兵数がゼロとなって撃破されたり、部隊の士気がゼロになったりすると、
マップ上から部隊ユニットは消滅し、数ターン経つまでユニット再建不能となります。
銀英大戦や新三国大戦で言えば、「負傷」状態になるような感じですね。
ちなみに、部隊の寝返りはありません。
都市を陥落させ、その都市でユニット再建が出来るようになり、初めて自軍の部隊が作れます。
(異教都市での徴兵は・・・完全不可か、士気を下げるか、部隊数を減らすかは、まだ未定)
> > > 明確な陣営はなくても三つ巴にある程度なるというなら面白そうですね。
> > 勝者の決定ルールとしては、「最大勢力の最強国」という構想でいます。
> > レコンキスタや聖地奪還を行えば、カトリックの勢力圏は拡大しますが、遠方の征服地を維持するのは難しく、
> > 一方で英仏百年戦争のように、近隣の同宗教エリアを征服した方が国力ポイント的に効率は良いものの、
> > こうした内ゲバが続けば、他宗教勢に侵攻を受け易くなり、陣営間の競争に負けてしまうと・・・・
> > つまりは、外部との争いと、内部での争いが、複雑に絡み合う訳ですね。
> それでしたら確かに陣営内の争いと陣営間の争いというのが表現出来そうですね。
> ローマとかエルサレムとかの重要地にボーナスつけたりすれば奪い合いというのも見れそうですし。
そうですね、歴史的に重要な都市はボーナスとなるように考えています。
具体的には、各都市に設定されるポイントを「生産」と「威信」の2種類にして、
ゲーム中に戦争などで消費するのは生産ポイント、
最終的にゲームの順位が決まるのは威信ポイントとする事で、
生産は低いけど威信は高いとか、特定の宗教だけ威信が高いなどして、
「聖地」となる都市をゲーム的に作り出します。
なんと言っても、「十字軍」シナリオですからねえ(笑)。
|
|