[スレッド全体]

[20363] Re7:赤い嵐現代版提案返信 削除
2016/9/10 (土) 20:32:51 露の国

▼ 徳翁導誉さん

> > あとは難民の数をもう少し押さえてもいいのではないかなと。
> > 1ターン最大で人口の5〜9%が難民になる程度でいいと思いました
> > 難民で経済崩壊するんじゃないかという心配があって
> > 戦争できなかったのもあります。

> 一応、理論上の難民MAXは20%ですけど、実際にそこまで行く事は無いでしょうし、
> 大体それくらいの規模には収まってませんかねえ?


例えばゲーム内でウクライナ併合後の人口移動は大体下記くらいです。

ウクライナ・・・4500万⇒3000万
モスクワ・・・3500万⇒4000万
ヴォルゴグラード・・・1030万⇒1430万
ロストフ・・・690万⇒1100万

これが1ターンで起きてるわけですよ。
これじゃあ20%に収まってないですよね?
ちなみにシリアの国外難民は4年で2割だそうですよ。
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6172526


> 国境地帯に十分な軍隊を配備しておけば、難民の流入もほぼ防げますし。
> それに現在の現実社会における難民問題を見ると・・・そこまでオーバーでは無いかと。
> 内戦や政情不安のレベルでこれですから、実際に大規模な戦争ともなれば、
> 難民の数も、今くらいじゃ済まないでしょうから。


ちなみに十分な軍隊ってどれくらいを想定してますか?
120個師団置いても難民が出てきたと思いますが?
最終ターン(八月二十七日)のウラジオストクだと120個師団置いても
難民でてますが・・・。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72