▽ 2017/5/18 (木) 19:20:34 ▽ 徳翁導誉 |
| > 徳翁導誉様には大変申し訳ないですが、
> 私は最後の最後まで
> ラグビーW杯2019の日本開催に反対し続けます。
ラグビーW杯について話したのは、もう何年も前の事なので、忘れているかも知れませんが、
計画的にかなり杜撰で、巨額赤字を出す心配のある日本大会の開催に対して、
もともと私は反対であり、できれば可能な内に開催を返上した方が良いと言ってましたよ。
それを「赤字なんて何とかなる」「何故そこまで反対するのか理解できない」と反論したのが、
何を隠そう聖職者さん自身だったんですけど・・・覚えてらっしゃいます?
それでも、もうここまで来たら、大会の返上なんて非現実的ですし、
仮に強引に返上しても、違約金と信用喪失により、また別の負債を抱えてしまう以上、
今となっては大会が少しでも上手く行くよう願うのが、最善の選択では無いでしょうか?
最後まで反対を貫くのは個人の自由ですけど、それで得る物は自己満足以外に無い気がします。
あと以前、イベント全般に関して「外出すると交通事故に遭う危険性がある」と反対され、
「そんな事を言ったら、通勤・通学も出来ないし、買い物にも行けない」と私が反論したら、
「人命を軽視するのか」と非難された事もありましたが、覚えてますでしょうか?
いま冷静に自身の主張を振り返ってみて、これが本当に中身のある議論だと感じられます?
もちろん、意見は人それぞれで様々ですし、その賛否自体をどうこう言う気は元から無いのですが、
しかし同じ反対するにしても、その中身が伴わず、ただ反対する事が目的化していては、
どれだけ声高に反対を唱えられても、「ああ、そうですか」としか応じようがありませんし・・・・
> それから、お聞きしたいですが、次回の予想大会はいつごろの開催予定でしょうか?
う〜ん、予想大会は当分やんないんじゃないですかねえ?
5月のU-20W杯、6月のコンフェデ杯、9月のU-18野球W杯と、どれもマニア向きですし。
それでも一応、今回の韓国U-20W杯は「10年ぶりのU-20W杯&東京五輪世代」という事で、
私自身のテンションも少し上がっており、実は予想大会の準備だけは既にしてあったんです。
http://tokuou.s500.xrea.com/cgi/yosou/u20_wc2017/korea2017.cgi
ですが、世間的に大会への注目度は微妙で、予想大会を開いても関心あるのは私だけかも知れず、
しかも前回のWBC予想大会みたいに、本題とは関係ない主義主張を雑談所で好き勝手にやられては、
私自身もU-20W杯を楽しめなくなる可能性があったので、最終的に予想大会の開催は見送ったと・・・・
それでも来年は、2月に平昌五輪、6月にロシアW杯というビッグ・イベントがありますし、
8月にはジャカルタで夏季アジア大会もありますから、サイトが続いていれば予想大会を開くかも?
また、W杯の直前に行われる非独立地域のW杯「ConIFA世界フットボール杯」に、
もし本当に「琉球代表」が参加するなら、そちらも予想大会の対象にしてみるのも面白いかと。
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/wfootball/2016/12/13/fc/
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/42979
https://tasuku-miyagi.amebaownd.com/posts/799517
https://tasuku-miyagi.amebaownd.com/posts/799479
って、琉球代表が不参加でも、在日選手を中心とする「統一コリア代表」が再び参加するなら、
開催時期的にロシアW杯の前座として、一緒に予想対象にする事も可能ですし、
非独立地域が集結する国際大会というのも、赤い嵐プレイヤーには結構ウケそうなので(笑)。
|
|
|