[スレッド全体]

[22646] Re2:近年の動画作成事情返信 削除
2019/9/25 (水) 22:36:17 徳翁導誉

> ええ、私が作っているのはゆっくりメーカー3ですね。
> 今は4が出てきているそうです。逆にゆっくりメーカー
> を使わずにゆっくりって編集できるのを初めて知りました
> (笑い)。

そうでしたか(笑)。

> ゆっくり実況の広告が大量に消された事件は、you tubeが
> 動画広告に対して審査が厳しくなった影響だといわれています。
> それまで100人以上チャンネル登録すれば収益化だったのが、
> 1000人以上必要になりました。また、テキスト動画で2ちゃんを
> コピーしたものなんかが横行しており、繰り返しの多いコンテンツとして
> 収益はく奪されるようになりました。それにはAIが絡んでいるそうで、
> ゆっくり実況も繰り返しの多いコンテンツとして収益はく奪されることが多く、
> 再審査で合格してもすぐにはく奪されるなんてこともあったみたいです。
> 今では背景動画を作るなど、動画に動きを与えることで収益化が復活するみたい
> ですね。

なるほど、ゆっくり動画自体が規制の対象とされたというよりも、
YouTube側の都合で行われた規制に、巻き込まれた感じなんですね!?

アップされる動画の数が増えれば増えるほど、サーバーの負担は大きくなる為、
とにかく動画を数多く上げて、内容よりもタイトルで釣り、
トータルの視聴回数を増やして、収益を上げようと言う方法を、
YouTube側が規制しようとする事情は理解できますし、
手作業では大変なので、それらの処理をAI任せにするのも解ります。
ただ、AIには動画の内容までは理解できないから、
似たような手法で作られる ゆっくり動画が、巻き添えで弾かれてしまったと。

ちなみに私の場合、Flashで作った世界史や社会文化系の動画などを、
YouTubeやニコニコ動画の方にも、ついでに上げていたりした訳ですが、
元の動画がFlashですから、当然、動きなども少ないですし、
知らない所で、そうした規制の対象になっていたりもするのかなぁ?
今まで、収益とか受け取ってないんで、よく解らないですけど。

> なお、ゆっくり解説を選んだのは当時はまだ収益化はく奪問題が起こる前で、
> Vtubeとゆっくり実況はそこまで差を感じませんでした。また、私は介護職員で
> 介護関係の動画を仮面をつけた状態でアップしてました。ただ、それまであまりに
> ブラックな介護で働いていたんですけど、ホワイトな介護施設に就職できて給料が
> 大幅アップ、有給も特別休暇ももらえるようになり、顔出ししていないとはいえリスクのある
> 動画づくりはやめました。

元々は、実写動画の方からスタートされてたんですか!?
という事は、YouTuberから、ゆっくり実況へという感じなんですか。
恐らく、結構珍しいパターンじゃないですかねえ?

あと、私が主に動画を制作していたのは、もう10年以上も前の話ですけど、
来年にはサイト開設20周年を迎える事もあり、ちょうど「何かしたいな」と考え中でしたから、
こうして改めて動画系の話をしていて、当時と今とでは動画環境も大きく変わりましたし、
「VTubeというのも、何か面白そうかな?」と、思うように少しなってきたりも(笑)。
私の子供時代なんて、典型的なテレビっ子でしたけども、
今の子供たちは、テレビよりもYouTubeに移ってるみたいですし、
そうした現状の社会文化を理解する上でも、何だか興味は湧いてきてるんですよね。
漫画家の秋本治が、こち亀の連載終了後、VTube視聴にハマってるなん記事もありましたし、
私が知ってる初期のYouTubeとも、今のYouTubeは社会的存在が大きく変わってると思うんです。

まあネット自体も、マニアな世界だった古き良き時代への哀愁は、個人的にありますけど、
ここまで一般的に普及したネットの現状を改めて受け入れ、
それに合わせた新しい事を、何か始めてみようかな?とは考えているんですよね。
下り坂へと突入した日本経済も、大きな変革が行われる教育界も、混迷極まる国内外の政治も、
今の日本は、50年に1度の大転換点(残念な意味での・泣)を迎えつつありますから、
現代史の生き証人として、多くの事象を体験してみたい思いもありますので。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72