[スレッド全体]

[22784] 歴史題材の七並べ風ゲーム案返信 削除
2019/11/27 (水) 21:21:20 徳翁導誉

> > > ただまあ、どうしても世界史が対象だと、
> > > カードが100枚超でも、どこかで欠けが生じてしまうでしょうし、
> > > 全体的な完成度を求めるなら、まずは叩き台で「日本史」対象ですかねえ?
> > > 日本史なら、トランプと同数の53枚くらいでも、
> > > 時代や分野の配分に気を使いつつ、それなりにまとめられるかと。
> > > って、別に枚数に拘りはないので、100枚とかでも良いですが、
> > > ともかく、人物の選定とかは、ゲーム案を考えるよりハードルが低いので、

> > 人それぞれ人物への思い入れは様々でしょうし
> > 日本史にしろ世界史にしろ、時代や地域を代表する人物の一人に選出するのは大変そうですね。
> > 基準の100名の選出とは別に
> > 地域、時代被りを2名まで、属性(軍人、為政者、学者、芸術家、思想家など)を8種類以上などのルールを定めて
> > 思い思いの人物20選を持ち寄るのとかどうでしょうか?

> とりあえず、時代区分を20個くらいにすると、
>  古代「古墳以前・飛鳥・奈良・平安前期・平安後期」
>  中世「源平・鎌倉・南北朝・室町・戦国」
>  近世「安土桃山・江戸前期・江戸中期・江戸後期・幕末」
>  近代「維新・戦前・戦中・戦後・平成以降」
> って所でしょうか?
> > この場合、七並べ的なゲームをすると「欠け」が発生しているからこその面白さが生まれそうです。
> まさに、このタイプで一番最初に思い浮かんだゲーム案が「7並べ」でした(笑)。
> ただ、トランプ以上に枚数が多い場合は、一律に「7」スタートではなく、
> ランダムに選ばれた10枚からスタートとかでも良いかも?

考えたんですけど、世界史題材で七並べ風のゲームであれば、
偉人も良いですけど、出来事なんかも良いかも?
簡単に言えば、「年表」を作る感じの七並べです。
特に、横軸を年代、縦軸を国・地域とした場合、
戦争や外交のように複数国に亘る出来事だと、それだけ枠が埋まる感じですね。

また、単なる七並べよりも、ゲーム上の戦略性を高める事を考えれば、
1枠に1〜3枚くらいのカードを用意して、出来事の重要度に応じてポイントを付け、
規定のターン数を経た後、最も点数が高いプレイヤーが勝利とかでしょうか。
出来事カードと偉人カードを混ぜて、コンボ置きとか発動しても面白いかも?
・・・って、これくらいのゲーム案であれば、
イメージ像を語るより、実際に作っちゃった方が早いかな?(笑)
最初から完成版を狙わなくても、叩き台として作ってみれば、
あとから完成度を高めていく事も可能でしょうからね。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72