[スレッド全体]

[22982] Re3:経済会議の仕様についての確認返信 削除
2020/3/25 (水) 22:10:35 徳翁導誉

> > > フランスで軍事同盟・経済会議加盟国の中央アフリカ帝国に対して開発支援を行おうとしたのですが、出来ませんでした。
> > > フランスがアメリカ経済会議に加盟しているから出来ないのでしょうか?
> > > 米ソ冷戦の戦場であれば、米ソ以外の経済会議に何か制約があってもおかしくないと思い、質問させていただきました。
> > > 追記
> > > 金融投資は可能でした。

> > 仕様に関しては、現代版の内政システムを、ほぼそのまま利用しているので、
> > 冷戦用に特別な仕様というのは、確か無かったかと思います。

すみません、前言撤回(苦笑)。
1箇所だけ、冷戦用の特別仕様を付け加えてましたね。
共産圏の劣勢を少しでも補う為、途上国の開発に関しては、
少しだけ開発効率が良い設定にしてありました。
事実、ある程度 追い付くまでは、計画経済の方が効果的だと思うので。

> > という事で、これ自体は仕様ですね。
> > 自国と相手国の経済会議が同じ場合、開発コマンドが実行可能です。

> ということはつまり、フランスが中央アフリカ帝国に開発コマンドを実行するためには
> アメリカ経済会議から離脱しなければならないという事ですかね?
> 初期設定でフランス経済会議加盟国が存在していても、
> フランス経済会議自体フランスがアメリカ経済会議に加盟している為に
> 閉鎖されているという扱いになっているのでしょうか?

あれ!?
貿易の関税に関しては、確かに経済会議の一致を前提としましたが、
開発に関しては、経済植民地を表現する観点から、
会議の主催国であれば、加盟国に対して開発可能なはず・・・と思い、確かめてみた所、
経済会議と範囲が被る「特権」の仕様を停止した際に、巻き添えで停止されてたみたいですね。

すみません&報告どうもです。
今更ですけども、プログラムに手を加えておきました。

これで会議不一致の加盟国は、画面上だと「特権」表示になるのかな?
如何せん、特権も、経済会議も、最初の設計時には存在せず、
後から付け加えられた仕様な為、何かとゴチャゴチャしてます(苦笑)。
でもまあ、元々の特権は、開発代行とピンハネがセットな仕様でしたので、
経済会議は原則一致とする一方、特権の概念を復活させても良いのかも?

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72