[スレッド全体]

[23401] 大阪都構想は否決、愛知リコール運動は不透明、米大統領選挙は混迷へ返信 削除
2020/11/2 (月) 21:30:28 聖職者

▼ 徳翁導誉様

● 世の中に存在している人間の姿をした獣・化物と戦いましょう。

>言論の自由は保障するものの、それと同時に、発言には責任を伴うものなので。

 世の中には人間の姿をした獣は多数います。

 平気で他人を殺戮する殺人鬼、他人をいじめて楽しむ外道達、
他人の思いに共感できないサイコパス・・・・・
あおり運転を楽しむくそドライバー・・・・

 そういうレベルが低い奴らと現実世界で戦わないとこの世界よくなりません。
古今東西、人間らが殺し合いを続けてきた本質はそういう事なのです。


● アメリカ大統領選挙

>「2週間後には結論が出る」とは書きましたけど、
>場外戦が盛り上がった場合には、その限りじゃ無いんですよね。
>そして、その確率も、決して低くは無さそうだと・・・・



 一応、バイデン氏優勢のまま進んでいます。
激戦州のフロリダ州でトランプ氏が追い付いたとか、
アイオワ州等でトランプ陣営が資金難で広告を打ち切ったやら。
バイデン氏は民主党左派の傀儡だとか、
いろいろ情報が飛び交っていますがバイデン氏が断然有利です。

 ですが今回は郵便投票が激増しており、その開票作業について各州で混乱が予想されること、
激戦州のひとつ、ペンシルベニア州では郵便票のうち、10万票余りが無効になるなど、
混乱が始まっており、投票開票日当日にはバイデン氏の勝利が決まらない恐れから、
トランプ氏による大規模な法廷闘争、保守派が支配する最高裁判所の動きやら。
下院が大統領を決めるかもしれないなどカオスなシナリオまでが垂れ流されだして。
どうなるのでしょうね。


● 大阪都構想の住民投票は否決

>一応参考までに、前回の住民投票時は「66.8%」だったみたいですね。
>まあ、橋下不在の今回は、前回よりも下がると思いますけど、
>さすがに50%は超えるとして、せめて60%は超えて貰いたい所かな?


 最終的な投票率は、NHKによれば62.35%・・・・・
橋下氏不在はほぼ関係なさそう・・・・・

 で、賛成票と反対票が・・・・・

賛成票 675,829票(比率49.4%)

反対票 692,996票(比率50.6%)

ということで、その差、約1.7万票
と2万票もありませんでした。

 新聞とかの世論調査通りに賛成・反対が拮抗する結果でしたが。
私としては世論調査通りになる単一的な民族・住民性は多様性に欠けて激動化するグローバル化社会では不利になると危惧しますが。
それは置いておいて、ここまで賛成と反対が拮抗したことに驚きました。
この問題ってそこまで賛否がきれいに分かれるかと。
どういう結果になるにしても、賛成か反対かどちらか大きく分かれると思っていましたから。

 大阪維新の会の松井氏は責任を取ってか任期をもって、政界引退とかされるみたいですから。
希望とか夢が消えた維新はこのまま消えていくでしょうね。
大阪の自由民主党がどれだけ惨い報復を大阪維新の会に対してするか見ていきたいです。

 ただ、新しい大阪市の枠組みの議論はこのまま何らかの形で進めていくべきだと思いますがね。

● 愛知県知事のリコール運動は???????

> > > あとは、愛知県知事のリコール運動が、10月31日に公開集計を行い、

 この10月31日の署名数公開が原因がよくわかりませんが、延期になりました・・・・・
主導者の高須克弥氏はかなりの自信をいろいろと語っていたのでどうなっているでしょうね。
 当方は高須氏が署名を100万集めたことに自信を持っていたので100万は集まったと解釈して、
選挙管理委員会による無効率が40%という想定で60万と勝手に判断しましたが・・・

 どうなっているやら・・もしも署名が足りていないのなら素直に敗北を認めるべきです。
左翼あたりに署名を変に偽造としているとかおかしな陰謀論をばらまかれたらいけないでしょう。

 リコール成立に大いに期待していたので結果が知りたいです。

こうなると、
> > > 11月4日に選管へ署名を届け出て、記者会見を行うらしいので、

 選挙管理委員会に出されるのを待つしかないですかね。

>と言いますか、必要数に遠く及ばなくても、届け出るのかなぁ?と。
>届けでなければ、たとえ10万人分しか集まらなくても、
>「80万人分は集まったのに・・・」とか吹聴するのは自由でしょうし。
>私も詳しくは知りませんけど、リコール運動を始めたからと言って、
>必ず届け出なければならないというモノでも無い気はします。


 一応、届けるじゃないですかね?
で、署名が足りないとかなら「選挙管理委員会の陰謀で無効にされまくった。」とか、
「選挙管理委員会が大村知事の圧力に屈した」とか言い訳するかと。
確かにおっしゃる通り、届け出の義務はなさそうですからうやむやにするのもありですが、
ここまで騒ぎを起こしては、何らかの行動は起こさないと以後世間から相手にされなくなる恐れが‥‥

>愛知県と名古屋市が対立状態のまま膠着化するのは、ちょっと避けてもらいたい・・・・
>転勤族だった私にとって、名古屋は、最も故郷に近い街ではあるので(泣)。


 こういう時にだれも間に入れないのがいけないですね。
名古屋市以外の愛知県所属の豊田市とか岡崎市らが仲裁しないのですかね?
名古屋市を政治的に追い込むとか追いつめるチャンスなのに。
首長らは政治家なのですから相手の背後を刺す名人なはず。
それか愛知県選出の県議・国会議員らの責任ですし。
総務省も出てこないのかと。
肝心な時に皆様の姿が見えなさすぎる。
相手のすきを常に攻撃できる体制をとらないと現実世界では勝てません。
生き残れません。池に落ちた犬はたたき殺されるのです。
名古屋市はこれからもっと孤立していくのではないかとみています。

● 管理人様案の私案八策について

>恐らく特別市制度の導入は、国からのトップ・ダウン改革で行わないと、まず実現不可能かと?
 
 地方自治法の改正が必要ですからね。


>という事で、話を振られたのをキッカケに、
>8年前に考えた私案八策の内、たった1項目の半分を書いただけなのに、
>いざ実際に文章にしてみると、めちゃくちゃ長くなってしまった(苦笑)。
>我ながら、ちょっとヤバい感じがしますね・・・・


 別スレッドでこの長い文章の中の論点を一つ一つ議論すべきぐらい長くて詳細ですね。
私なら、(以下は単なる例で実際にこれが真に正しいかよくわからない。)

・最新のIT技術を使ったデジタル行政実現により、都道府県を廃止、国と基礎自治体だけの超中央集権体制を目指す。
・地方交付金制度を改悪し、競争型制度を導入、基礎自治体同士で争い、競わせる。
・既成の規制をすべて撤廃した特別行政区を全国各地に設置する。
とかいう短冊的な書き方しかできない。

 ここまで詳細にできるかと感服いたします。
こうなるとこの文章については一つ一つに突っ込みや反論するのもダメなので。
まいりましたとしか言えません。

 ただ、遅くてもバブルの時にこういう壮大な計画とか改革をこの国はすべきだったと感じました。
歴史とか時代を動かすのは発想力と行動力かなと。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72