| > > とりあえず、1ヶ月半ほど前のモノではありますけど、
> > 念の為に残しておいたデータがありますから、そちらに差し替えると共に、
> > アドレス名の方も、日本語表記に変更しておきました。
> 雑談所で「The requested URL was not found on this server.」
> で書き込みできなかった原因でしょうか。
> 今さら、修正の手間をしていただく必要もないとは思いますが。
んん?
その辺りは一応、アドレス名の変更時に確認済みですし、
いま確認してみても、特に問題なく表示されてたので、
ひょっとしたら、たまたまタイミングが悪く、サーバーが不調だったのかも?
ただ、こうして掲示板の方でも、大統領選の話題になっちゃってますし、
同じ書くのであれば、こちらの方が使い勝手は良さそうですけどね(笑)。
> 選挙についていうなら、一応、データ重視でバイデンさん勝利にしましたが、
> 雰囲気は確かに違うんですよね。
> ただ、トランプさん追い上げたとはいえ、期日前投票が前回投票数の6割とか
> 7割らしいんで、時間切れかなあと。コロナにかかったのが響いたかも。
> もっとも、すでに話題に出てますが、郵便投票とか票の有効無効の争いで
> すんなり決まりそうにありません。予想結果の確定も時間がかかりそうですね。
いや本当、ここまで結果が縺れてしまうと、
予想大会の結果確定の方も、一体いつになるのやら?
決して想定してなかった訳では無いですけど、
実際そうなってみると、こちらとしても困ってしまう(苦笑)。
これで裁判だとなったら、更に長期化しますし、
それに何より、選挙人の1票2票を巡る接戦になった場合、
処理が面倒なので、メイン州とネブラスカ州を総取り扱いにしたのが、
結果を左右しちゃう事になったら嫌だなぁ・・・・
でもまあ、本当にそこまで接戦になった場合には、
選挙人の造反投票で、ひっくり返る可能性も出てくる訳で、
予想大会的には台無しですけども、それはそれで少し見てみたい展開(笑)。
|
|