[スレッド全体]

[252] Re3:銀凡伝(正規版)返信 削除
2007/2/12 (月) 06:03:45 徳翁導誉

> 提督反乱という行為に対して「他勢力の意を汲んだ行為だ」という証拠をつかむことは不可能だと思います。
一応、その前後のやり取りで判断しています。
そう言った行為を行うのであれば、多少なりともやり取りはありますので。
まあでも、このゲーム以外でやり取りを行っていれば別ですけどね。
ただし今回は、やはりそのやり取りから判断するに意を汲んだ行為ではないと思います。

> 提督になるには、提督向きの能力値を用意し、軍議にて積極的に発言すれば十分で、それ以外の要素は一切必要ありませんから。
いや、それはそう言う判断を御自身がなさっているだけで、
別にシステム上、そうなっている訳ではないですよねえ?
初心者を自称する相手に対して、登録後すぐに提督へ任命する以上、
やはり、それなりのリスクは払うべきだと思いますし、
謀略を旨とするプレイヤー的にも、ある程度の苦労があって然るべきでしょうから。
それに、あくまで「裏切りや寝返りもあり」と言うシステムですしね。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72