| 少し聞き込んできたので、そのあたりを
・治安100で布教できない。地球教は街角で勧誘もできないっすか
総大主教でも、布教できないとか。治安が高ければ高いほど一般信者だと1%上げるのにも
ものごっつい行動力削られるけれど、不可になるのは厳しい。
来期修正をかけるのならば、治安110とか120とか現実的には無理な数値を最大上限として基準にして
治安100でもかろうじて布教できるようにしてもらえればうれしいかと。
布教率行動値計算がどうなっているのか分からないのですkれど。
・軍部による商人必殺コマンド、入国禁止
地球教が導入されてから、軍人をしていたひと、今だと政治家も含めてどのくらいの
信者がいたかは歴代壮大主教やら自治領主しか分からないと思うのですが
ほとんどは商人が多いと思います。管理人さんも商人目的のためにとおっしゃっていますし。
おまいら、テロとか海賊とかするから、信頼できる所属陣営よりの商人以外出入り禁止って
ことになると、なーんにもできません。
上で染井さんが書いていますが、例えば入国禁止措置もらうと実質的な意味じゃなくて
禁止措置をもらった陣営では行動値消費が倍になるとか。
もしくは内密移動コマンドみたいなものを作って行動値はそこで消費。
憲兵とかが自領内をチェックしたときに発見したら再びフェザーンへお帰り願う。
行動力消費量のバランスが難しいですが、案外面白いかもしれません。
さらには封鎖突破コマンド。行動力を50〜60、あるいは一気に100消費して(行動値30くらいであとは能力に準ずる確率で成否がでるとか)
入国禁止措置をもらっている陣営を飛び越え他陣営に飛び地移動するコマンドとか。
原作だと、コーネフ船長とか行動力ありまくりですがそんなプレイもできたらおもしろいかな。
孤立した惑星に封鎖線を突破して物資を届ける。
秘密裏に侵入し、暗躍をする。
うっひょう。やってみてぇっすよ。
・最後の砦、フェザーン
正規だと惑星の主砲やら防御やらは特権じゃないと整備できないみたいです。
せめてフェザーンだけは特権じゃない商人が整備できるようにしてもらえると。
別にどこの惑星でも商人も簡易のように整備できるでもいいのですが、ガイエス・ケンプさんが言っているように
敵対的な開発もできるのでその辺は難しい。
・商船こんなにつくってどうすんの
商船作るとお金もらえます。なので作ります。なのでフェザーンの金属はいつでもないです。
フェザーンで金属やら燃料やら貯めておいて、どちらかが不利になったときにはその金属、燃料を放出する。
でも金属はたまらないようなシステムになってます。
簡易のようにフェザーンでは無条件で商船購入できるようにして、その代替コマンドか、商船に意味を持たせるか
してほしい。
フェザーンで商人は、商売取引コマンドなるものを創設して商船作成時にもらえるぐらいのちょいとした小銭が稼げる。
もしくは、軍人も商船を所有できて、ろなさんが言っていたように物資輸送船として所有し輸送活動にあたるとか。
商船はフェザーンからしか買えなくて、戦争時には能力0のいわゆる盾艦隊と同じで攻撃力なし、相手の攻撃を一発うけると
全部消滅するくらいの役割だと、フェザーンで商船作る意味がでてきます。
長くなった。自分はプログラムさわったことがないので実現不可能なものも一杯あるかと思うのですが
考えていただければ幸いです。 |
|