[スレッド全体]

[5267] Re6:新しいゲームの提案返信 削除
2008/2/8 (金) 19:48:28 徳翁導誉

> 個人的には、瞬時の判断も必要なリアルタイムより、
> じっくり考えて後は経過を見守る法が好きだったりします。

私も個人的には、リアルタイム制よりもターン制の方が好きですね。
まあ、ゲームシステム論的に考えれば、
「リアルタイム制とは、超細分化されたターン制」と言う事になるんですが、
どうも気忙しくなっちゃうんですよねえ。

ただこれも、1人用なら別に問題ないんですが、
多人数でやるとなると、時間が長くなり過ぎる問題があるんですよねえ。
ディプロなんかも、ネットでしっかりプレイすると、
ゲームが終わるまでに半年くらい掛かっちゃいますし、
それだけの長い期間、全プレイヤーが集中してプレイするのは難しいですから。

本当はWW2オンラインなんかも、ゲーム性だけの事を考えれば、
生産率を設けて、爆撃や戦災で生産力がダウンしたり、
軍隊ユニットに練度や疲労度を設けたりする事で、
現状以上に戦略性を高めたい気持ちはあるんですが、
如何せん、そうなると1ヶ月前後では終わらなくなりますからねえ。
プレイ期間も考えて、現状のようなシステムになっている面もあります。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72