| > 政治関係なのですが今の現状門閥貴族筆頭になるには推薦が必要なのですが今までのパターンは、
> 与党側の官僚達の推薦で確定することが定番となっています。なので別の方法が必要かと思います。
その代わりに、宰相が与党以外の者に取られる可能性がかなり高いです。
同盟の議長の役職が敵対勢力に乗っ取られたと言う過去もありませんし、システムを見る限り可能性も無いです。
門閥貴族筆頭の役職は与党が確保できる唯一の役職です。その選出方法を変えると言うのは反対です。
> また別の案として政治家を強制商人化させるなら門閥貴族筆頭ではなく皇帝でよいかと思います。
> 皇帝の権限は宰相任命と政治家処罰と門閥貴族筆頭と同じ権限はどうでしょうか?
…皇帝と言う役職は現状存在しません。また、皇帝と言う役職を明示しながら皇帝の選出方法も明示していないと言うのもそちらの手落ちでは?
そうでなくとも、皇帝が空席なのは皇帝は血筋で継がれる筈なのに不特定多数が就けるのはオカシイからです。 |
|