[スレッド全体]

[5421] Re4:正規版における停戦協定違反について返信 削除
2008/2/17 (日) 16:27:58 正規版パエッタ

▼ シャフトの中の人さん

どうも納得されていないみたいなので、もう一度、より詳しく説明します。
私の2008/2/16 (土) 16:41:29 の発言についてですが、
これは、「停戦協定があるのに、帝国側では徹底されていないようなので、今日の更新までは全員停戦してください」
という呼びかけのつもりでした。
このとき、私は帝国側でも停戦協定については承知していると思っていたので、
こういう言い方をしたわけです。
これに対してシャフトさんから、2008/2/16 (土) 17:32:07の発言があり、
その中で

>いつのまに決定事項になったのかわからんのだけど・・。
>一応、そのような話はでてたのは知っているのですが、質問形式のままだったので決まったという認識が私にはなかったです。
>異論は特にないので、停戦ルール化しても構わないのですが、今後はしっかりと断言してもらえませんか?
>そうでなければ、守るべきルールなのか、議論中なのかさっぱりですよ。(議論中なら、議論終了までの仮ルールとか明言してもらいたい)
>
>管理人様がロールバックするのであれば私はかまいません、しかし、帝国内のBBSではまったく話題に出ていないので、個人の意見で帝国の意見はわかりません。
>一応、Link張っておきますが、ルールにしろ紳士協定にしろBBSにて何も言われていない&決定だかわからない内容では幾らでも似たような自体がおきますよ。
>とだけ言っておきます。


とあったので、私はそれを「帝国側では停戦期間中であるという認識はなかったが、停戦自体には異論はないので帝国のBBSに停戦するように書き込んでおきます。
でも、現状では協定について締結されてるのか議論中なのか非常にわかりづらいので、ルールを明文化なりBBSでの周知なりしておかないと困ると思いますよ」
という意味だと解釈し、それを受けてこのスレの2008/2/16 (土) 21:50:12 の発言で停戦協定のルール化明文化と攻撃不可能化措置を管理人さんに提案しました。
もちろんこの時点で私とシャフトさんの見解は食い違っていたわけですが、それには気づいていなかったので、
そのまま更新時に攻撃を行い、また同盟将官に対して停戦の延長を提案することもありませんでした。

今にして思えば、最初の発言でもう少しわかりやすく「次の更新まで停戦してください」と書けばよかったと思います。
ここには不特定多数の、しかも様々な人が集まるわけですし、わかりやすさが第一だったのでしょう。
ですから、その点については私の配慮不足であり過失であったかとも思います。
なので、2008/2/17 (日) 02:46:55の発言でそのことしついて帝国側に謝罪いたしました。
それと同時に、今回のことは私個人の考えで発言したことであり、同盟軍には帝国を欺こうという意思もなければ、
今回のことについての責任もなく、同盟側で責任があるとすれば私パエッタ一人であることもはっきりと申し上げました。

しかしながら、この発言の後もシャフトさんはじめ、帝国軍将官の幾人から、
同盟側が故意に帝国を欺くためにこのような発言をしたのだ、という前提のもとに発言が行われ、
同盟に対していわれなき非難が浴びせられたことは非常に残念に思います。
この点については重大な誤解がありますから、是非ご理解いただきたいと思います。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72