[スレッド全体]

[5948] Re7:少し贅沢な要望等返信 削除
2008/3/26 (水) 19:21:52 徳翁導誉

> 確かに、もう一つの公式発言の様なものの事です。
> しかし、現在の公式発言ですと話し合いが事実上出来ないのです。
> 話し合いを始めると、「そういう事は内密で」という事になりますから。

「そういう事は内密で」となるのは、
その話の内容が、2〜3ヶ国間での事だからじゃないでしょうか?
裏取引などもあるでしょうし。
ですので、多国間で裏取引なしの内容でしたら、
現状でも普通に、公式発言で行われると思いますよ。


> あと、現代戦でしたら勝利条件が気になります・・・。
ゲームが半世紀近い時間を扱う以上、
プレイヤーは「政党」を担当する格好になりますので、
政党支持率の高さでしょうね。
国民を豊かに・・・って方法もありますが、
他国侵攻や愚民化政策を行っても、支持率は上がります(笑)。


> 国連加盟の事を決定できる権限は何処に属しているのでしょうか?
> それが分からなかったので、事務総長が持っているという事にしたかったのです・・。

安保理での承認と、国連総会での承認だったはずです。
日本はソ連と「日ソ共同宣言」を行うまで、
ソ連が拒否権を行使した為、国連に加盟できませんでした。
韓国と北朝鮮なんて、米ソが互いに拒否権を持ってますから、
冷戦が終結した後の1991年まで、国連に加盟できませんでしたし。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72