[スレッド全体]

[6107] Re6:銀河英雄大戦会戦版 終了返信 削除
2008/4/11 (金) 00:19:23 ヤン

▼ シュタインメッツさん
>
> > > 次回からは、掃海された機雷は使用済みとなり、
> > > 通常版同様、両軍とも設置と掃海が出来るようにしましょうかねえ?

> > 私案としては…
> > 機雷を500隻の固定ダメージにして、何回でも設置可能。
> > 設置個数は一将官1個まで。
> > 掃海も何回でも可能。
> > 固定ダメージ&何度でも設置可能にすることで小艦隊での体当たり掃海の重要性がなくなる。
> > 一発の威力が低いので主力艦隊が踏んでも損傷が軽微で済む。
> > 懸念事項としては、航路上が機雷で埋まりそうなところですかね…5個くらいにした方が無難かな?

> この案は良いと思います。
> …ゼッフル粒子を考慮して、機雷の除去に必要な行動力が下がれば。
>
> 今の仕様の様に、機雷の設置にも機雷の除去にも行動力10消費と言うのが割に合わないと思うんです。
> 設置時の5分の1ぐらいの行動力で除去出来れば問題無いかと。
> 帝国側には何処に設置されているか分かりませんし。
> 仮に航路を一々除去するとなると、連続行動制限で作戦行動が遅くなるので機雷本来の遅延効果があると思いますが…。


私案を出して1日ですが、やはりこれだと駄目な気がしてきましたねぇ…機雷合戦になってしまいそうで。
代案としては威力を2500隻固定にして、掃海されると使えなくなる。
機雷も掃海も一回限り。
機雷は設置後、回収することが出来ない。
設置後の機雷には同盟も踏むと爆発。
設置・掃海行動力増加(20ぐらい?)

これのちょっと違う案では
機雷・掃海で使用不可になった後、惑星駐留でターン更新すると補充できる。

修正が簡単なのかどうかは置いておいて、とりあえず意見だけでも…。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72