[スレッド全体]

[6160] Re:まとめレス返信 削除
2008/4/13 (日) 20:09:53 シュタインメッツ

▼ 徳翁導誉さん
> > > 階級も能力も低いキャラでも、活かせる道を考えて、
> > > 体当たりでの掃海を重視している面があります。

> > それって、能力値しか優位の無い帝国にとっては不利ではありませんか?

> いや、どちらかと言えば帝国側を意識してのモノです。
> 能力の高い将官が多い以上、そのキャラ達が主力となり易いですし、
> 能力も階級も低いキャラは、活躍の場がなかなか与えられません。

確かにそうでしょう。
ですが、帝国で能力値の低い将官まで参加人数が埋った試しはありません。
…参加人口の問題なので、一概には言えませんが、現在の段階で能力値の低い将官が前線に出る機会が多いのは同盟だと思いますよ。
来期はどれだけ埋まるのやら…(汗


> とは言え、掃海に掛かる行動力を減らす事に関しては、考えてなくはも無いです。
> 全将官が一律の行動力消費であれば、体当たりで掃海しなくても、
> 掃海は能力の低いキャラの役割になるでしょうし。

掃海の行動力消費低下は是非ともお願いします。
掃海の成功率の割に掃海のコストが高すぎるのが難点だと思うのです。


> プログラム上の話をしただけで、導入する訳ではないですよ。
> 機雷を1将官1発に限定した旨は、その前に書いてありますし。

なるほど、早とちりでしたようです。
ところで、仕様的に明らかになってないと思うのですが。
例えばビューフォートが機雷を設置し、その機雷が発動した後。ビューフォートが未ログインで削除されたとします。
再登録の際に機雷は使えるのでしょうか?
また、機雷を設置した将官が自動削除された場合、機雷は残ったままになるのでしょうか?
システム的な穴に成り得ると思ったので質問してみました。

> > 正規版ならまだしも、会戦版は同盟だけしか機雷が使えないのでしょう?
> いや、[6091] の記事に、
> 両軍とも機雷の設置・掃海が可能となる変更案を書いてますよ。

あ、すみません。まだ案だったので別のものとして考えていました。
個人的に帝国は掃海、同盟は機雷設置と特徴の区別は有りだと思っていましたので。

> > 更に帝国有利な変更であれば誰の機雷を掃海/触雷したのか歴史に印すのはどうでしょうか?
> これに関しては、導入を考えています。
> まあ、座標などのデータまでは表示しませんが。

誰の機雷が使用済みか分かれば戦略の立て様があると思います。
一度なんかはバーラト攻略戦の最中にロックウェルの機雷に引っかかったり…。
まぁ、兎も角、かなり良くなると思います。

> > 後は、、イゼルローン、フェザーンでの復帰が出来ないなら、
> > 初期余艦数を増加させて移動、補充で戦力化が簡単になる・・とか?

> 少なくとも、イゼルローンは復帰地に設定する予定です。
> フェザーンと違い、イゼルローンは同盟軍と接してますからねえ。

ん?フェザーンは同盟軍と接してない…?
どう言う事でしょうか?


> > その時に管理人殿が歴史家のように書いた、まとめが今でもメモ帳に残ってます。
> 何か書きましたっけ?(笑)
> 銀英伝の世界を説明するのに、朝鮮半島の例えを用いたのは覚えていますが。

多分、第三期のまとめじゃないでしょうか。
見た覚えがありますよ。
こっちの掲示板じゃなく、消えてしまった方の掲示板に載せていたと思いました。
フェザーン突破の件とかです。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72