| ▼ シュタインメッツさん
> ▼ 徳翁導誉さん
> > > > 階級も能力も低いキャラでも、活かせる道を考えて、
> > > > 体当たりでの掃海を重視している面があります。
> > > それって、能力値しか優位の無い帝国にとっては不利ではありませんか?
> > いや、どちらかと言えば帝国側を意識してのモノです。
> > 能力の高い将官が多い以上、そのキャラ達が主力となり易いですし、
> > 能力も階級も低いキャラは、活躍の場がなかなか与えられません。
> 確かにそうでしょう。
> ですが、帝国で能力値の低い将官まで参加人数が埋った試しはありません。
> …参加人口の問題なので、一概には言えませんが、現在の段階で能力値の低い将官が前線に出る機会が多いのは同盟だと思いますよ。
> 来期はどれだけ埋まるのやら…(汗
>
あくまでも階級も能力も低いキャラの活かせる道、というだけで低いキャラでなくても体当たり掃海は大きな効果があると思いますよ。
機雷の掃海を能力・階級の高いキャラを使ってまで行うかどうかの陣営方針の問題だと思います。
私が帝国なら能力の低いキャラが居なかった場合は、能力の高いキャラでも体当たりでの掃海を実行すべきだと意見するでしょうね。
その方が陣営の為になりますし。
>
> > とは言え、掃海に掛かる行動力を減らす事に関しては、考えてなくはも無いです。
> > 全将官が一律の行動力消費であれば、体当たりで掃海しなくても、
> > 掃海は能力の低いキャラの役割になるでしょうし。
> 掃海の行動力消費低下は是非ともお願いします。
> 掃海の成功率の割に掃海のコストが高すぎるのが難点だと思うのです。
>
体当たり掃海がもっとも有効な現状では、その重要性を理解して実行された場合、掃海コマンドはあっても無くても良いものになると思います。
あるに越したことは無いが、無くても別に困らない程度のものではないでしょうか?
今期、帝国が体当たりでの掃海を行ってこなかったのは同盟にとっては幸運なことだったと思っています。
>
自動削除期間の要望ですが、4〜5日ぐらいにしてもらえないでしょうか?
会戦版においては7日は長い気がします。
未更新になったキャラが重要座標に放置された場合、非常に厳しいです。
実際今期はそのような状態になりバーラト防衛が危うい状況が続きました。
登録上限の点からも帝国より同盟のほうがこの問題は重要だと考えています。 |
|