[スレッド全体]

[6734] Re:まとめレス返信 削除
2008/6/15 (日) 20:22:13 徳翁導誉

> 残り0ターンに関しましては、そうすると開始時は残り51ターンになるのでしょうか?
う〜ん、どうしますか?
その辺の事は、個人的にはあまり拘りがありませんし、
意見の多い方で良いですよ。

> > 能力値の方は従来通り、登録時は規定値のままで行きますか?
> > それとも、規定値を元に、いくらか上下させますか?

> 現在、全キャラの能力がわかる仕様になってますが、それでも特にゲーム上つまらないと感じたことはありませんし。
> むしろ戦略時に 相手の能力も考慮して作戦を考えれたのでよかったと感じました。

こうした意見があるのでしたら、
取り敢えず今回は、導入を見送っておきます。
別に、無理して入れるような要素でもないですし。


> > > 帝国側のフェザーン復帰を解禁する
> > これは同盟の方はどうでしょうか?
> > 特に異論がないようでしたら、戻しても良いですけど。

> …人数差が出やすくなる事を考えると、反対ですね。
> > そう言った意味では、同盟がイゼルローンを占領すると、
> > イゼルローンの増艦率がアップするって感じにする事で、
> > 同盟側も守り一辺倒ではなく、攻める事でも戦略性が広がる仕様があっても良いかも知れませんね。

> イゼルローンの増艦率だけじゃなく、イゼルローンで復帰が可能になった方が戦術に広がりがあるかと思います。

これはなかなか面白い案ですね。
では、帝国はフェザーンで復帰できる代わりに、
同盟はイゼルローンで復帰できる仕様にするのはどうでしょう?
こうすれば、イゼルローン・フェザーン両回廊の価値が上がりそうですし。

> > あと、ターン更新ごとの両軍の配置図を記録しておき、
> > ゲーム終了後に、それを公開しても面白いかも?とか考えています。

> ターン更新時よりもターン更新直後の攻防が激しいですからねぇ…。
> 配置図の記録をするなら正午の人の居ない時間の方が好ましいと思います。

配置図の記録を1ターン1回に限定するなら、そうしようかな?とも考えたんですが、
撃破や陥落、機雷接触などの時にも、ついでに配置図を取ろうかな?とも考えましたので、
だったら、ターン更新の方が適当かな?と考えた次第です。

> フェザーンが残っている間は敵味方の余艦数を把握できると言うのはどうでしょうか?
面白いかも知れませんね。
導入してみても構わないかと、私は思いますよ。
ただ、今回は会戦版の方なので、通常版が終わった時にまた提案して下さい。
いま約束したとしても、多分その時に覚えてませんので(笑)。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72