▽ 2008/8/4 (月) 10:29:08 ▽ パラグアイ |
| 連レスになってすみません
過去ログを一通り読んできたのですが詳しい解説などはなさそうですね
大体分かった気がするので具体的に質問します
支持率は隣接国の軍事的圧力によって下がるという事についてなのですが
A = 自国(パラグアイ), B = Aの隣接国, C = Bの盟主, とします
・BにCの軍隊が駐留している場合、Aはその駐留軍の圧力も受ける
・AがCの従属国となったら(or 特権を与えたら)、Bの圧力は受けなくなる
・AがBの従属国となったら(or 特権を与えたら)、Cの駐留軍の圧力は受けなくなる
という事でいいのでしょうか? |
|
|