[スレッド全体]

[7857] Re4:銀河英雄大戦 プレイヤー問題返信 削除
2008/8/15 (金) 17:39:44 シュタインメッツ

▼ 正規版フォークさん
> ▼ シュタインメッツさん
> 私個人の意見ですが、
> 帝国側にはまだ頑張ってほしいと思います。
> せっかくこれまでいい勝負を続けてきたわけですし、
> 問題の三人が削除されればさらにいい勝負ができるでしょう。
>
> また、今回のようなことで帝国側投了、ゲーム終了となりますと、
> 荒しプレイヤーによってゲームが「完璧に」妨害された悪しき前例となりかねません。
> 後々のことを考えれば、荒しに屈することなく毅然とした態度を示すべきではないでしょうか?
>
> さらに、帝国側将官の主要メンバーが辞めてしまった場合、
> 同盟側としては勝負の決まり切ったゲームを、
> オーディン攻略までさらに最低数ターン継続せねばならず、
> 正直それは面倒くさいです。
>
> 以上のことから、私としては今後もゲームを続行する方向で議論するべきでないかと思うのですが、
> 帝国側のご意見はいかがでしょうか?


私が回答するべき事ではありませんが、解っていることは
現時点で既にローエングラム元帥は退役決定です。
すでに個人として既に継続意思がなく、問題の人物が削除されても回避はありません。

私としてもゲームは継続できるなら継続すべき・・・とは思う事もあるのですが
もはや精神的に耐え切れない部分が大きいです。
また、悪しき前例となってしまうのは仕方がないのではないでしょうか。
むしろ・・・悪しき前例として、敢えて残すのも必要かもしれない、とも思えます。

不正プレイヤーによってゲームが台無しになった。
最もあってはならない事だからこそ、この実例を残しておく。
それもアリなんじゃないでしょうか。反面教師みたいで。

>ミュッケンベルガー元帥の件

6日間未ログイン&無発言の人がいきなりコレですよ。
ゲーム投了の方向で話が出たから荒らし始めた感じにしか見えませんね。
もっと言えば、この人、同盟の攻撃が始まるタイミングに合わせたのか、同盟軍が見えた数分前に
北部方面から突然、一気に南下してきたんですよ。
軍議で「危険だからそれ以上行かないで!」とお願いして止まったのか、行動力なくなって止まったのかは
本人しかわからない事ですが・・・それについての釈明もありませんでしたね。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72