▽ 2008/8/16 (土) 16:03:42 ▽ 徳翁導誉 |
| > > > 取り敢えず、試験的に保存していたターン更新時の座標もアップしてみます。
> > > http://www.geocities.jp/kako_log4/ginga_kako/test.html
> > 拝見しました、いや、面白いですね。
ついでなんで、「自動変遷」ボタンも付けておきました。
これをクリックすれば、1.5秒間隔でターンが進みます。
次回からターン制に変更するのであれば、もっと展開が分かり易くなろうかと。
> > ルールには書いてないんですけど、停戦ルール策定時には最寄の自国星系まで撤退するで、管理人さんや他の参加者からも異論は出てないんですよね。
> > 元ネタはこれかな?
> > http://f25.aaa.livedoor.jp/~douyo/kjb/kjb.cgi?tree=c5089
いや、これは両軍が衝突していた時に停戦になった時のルールで、
全ての状況で、最寄りの星系に撤退しなければならない訳ではありません。
> > > > 終わってから気付いたのですが輸送が15秒ルール無しに連続で行えるようです。
> > > > バグでしたら修正をお願いします。
> > > これを連打する人は居ないかと思い、そのままにしてあります。
> > 会戦版帝国にとって、占領星系への余艦輸送強制制圧は常套手段です。
> > 15秒ルール適用が公平ではないでしょうか?
導入しておきました。
> ちょっと気になるのですが、私が記録に出てくるのが遅いような気がします。
> 7/15の記録から出てきているのですが、私の記憶や登録日数から考えて、停戦以前
> すなわち、7/5には既に登録していたと思うのですが…
多分、その停戦時のデータ巻き戻しにより、
将官数とのデータに差異が生じたんでしょうね。
|
|
|