[スレッド全体]

[8025] Re:銀凡伝における 各種問題・議論版返信 削除
2008/8/23 (土) 01:05:53 ヨブ

▼ SIROさん
> 銀凡伝内の公式で行うのもアレですし。
> また、『荒らし』の呼称を使うのは管理人様の権限であるとの意見がありましたので、確認の意味を含めてこちらで議論をしたいと思います。
>
> 1.利敵行為者への呼称
> …そもそもを言えば、銀凡伝に於いて利敵行為の断定が難しい事に起因するのですが。
> そのまま『利敵行為者』と呼べばよろしいのでしょうか?

これ管理人さんだけ決めれることそもそも調査できるのは管理人さんのみので『利敵行為者』と呼ぶ事すら
無理かと思います。

> 2.荒らしの定義
> …これ自体は期によって変わりますし、後から来た人に周知が困難である事と。
> 既に定義が決まっていれば後から来た人には『押し付け』と感じると思うので、個人的には定義づけはしない方が良いと思っていますが…。
> 意見があればどうぞ。

これも認定者は管理人さんのみかと思います。そもそも定義を決めること自体おかしな話で
このサイトのルールは管理人さんが決めるものだと思います。
荒らしの定義=管理人さんの見解かと思います。

> 3.今回の件(ラインハルト氏・小田原氏)に限っての個別の意見を管理人様、PL合わせて頂ければ幸いです。
管理人さんの調査結果待ちかと思います。私的には意見を言っても悪口の言い合いで終わると思います。

> 4.放置キャラについて
> 小田原氏の事件に関する発端は『放置キャラ』で政権を奪取する事でした。
> 第一の疑問はログインから奪取に移るまでのタイムラグです。…これは管理人様の方で確認頂ければ幸いです。
> 第二に、放置キャラが無害でなかった事に関してPL諸氏の意見を伺いたいと存じます。


管理人さんの見解を待ちます。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72