[スレッド全体]

[8148] Re13:銀凡伝における 各種問題・議論版返信 削除
2008/8/27 (水) 21:37:58 ヨブ

▼ 徳翁導誉さん
> > > このゲームだと独裁制のデメリットは出ていますが、民主制は意思決定に時間が掛かるという
> > > デメリットがありません。最初の5ターンだけです。

> > それを別としても、まどろっこしさも即断性に欠けた部分と言うのも当て嵌まらないではないかと。

> では、同盟側の政治家のデメリットとして、
> 手際の悪さを表現する為に、同じコマンドでも帝国より行動力消費を多くしましょうか?
> そうすれば、帝国よりも成果が出るのが遅くなりますので。

私としては今でもきついと思います同盟政治家は同盟政治家での物資開発のノウハウは2期前に作りあげてます。
帝国は政治的不利だといい門閥貴族筆頭というサブ宰相を要望しできてなおかつ追放機能を移転してます。
これ以上増やすなら同盟に帝国政治部にデメリット増やし 同盟にもなんらかのメリットを増やしていただきたいです。
これ以上の修正は物資の開発が苦しくとも掲示板に文句を言わず開発しているプレーヤーに申し訳ないです。
再度言いますが修正するならば帝国政治部にもデメリット増やすか同盟にもなんらかのメリットを増やしていただきたいです。

> > > あと、他の方も書かれてますが、「利敵行為」自体はルール違反とは考えていません。
> > > 項目2の用件は、簡単に言ってしまえば、
> > > 「荒らし目的や不正目的での登録を禁止する」という事ですので。

> > と、言う事は純粋に登録陣営以外の陣営を勝たせる為だけに登録しても、不正でも突発的でも無ければOKと言う事なのでしょうか?

> いや、そうした行為は、
> 「2.登録当初から利敵行為を目的に敵対勢力へ『登録』したり、それに『協力する行為』は禁止です。」
> に、モロに引っ掛かっている思うのですが?
> もう、この際ですので、細かくケース分けして書いた方が良さそうですね。
>
>  ○ プレイ中、敵勢力からの勧誘を受けて利敵行為をする。
>  ○ プレイ中、自陣営の上層部に不満を抱き利敵行為をする。
>  ○ 登録直後から、地球教のために働き利敵行為をする。
>  ○ 利敵行為を目的として、他陣営へ亡命(入信)する。
>  × 利敵行為を目的として、他陣営で再登録をする。
>  × 利敵行為をさせる為、他陣営での登録を促したり、援助したりする。
>  × 最初から利敵行為をする目的で登録する。
>  × 荒らしや迷惑行為を目的として登録する。
>  × 不正行為やルール違反を犯しながら登録する。
>


> > と、言う事は純粋に登録陣営以外の陣営を勝たせる為だけに登録しても、不正でも突発的でも無ければOKと言う事なのでしょうか?

しかしこの言葉はうまい具合にできてますね解体して管理人さんの言葉で照らし合わせると

・登録陣営以外の陣営を勝たせる為だけに登録しても←× 最初から利敵行為をする目的で登録する。

・不正でも突発的でも無ければOK←× 不正行為やルール違反を犯しながら登録する。

たしかにモロ違反ですね

そもそもの論議の発端はなにか「帝国宰相が調査依頼も出さずに勝手に荒らし認定声明をだした事」が始まりで
そこから無数の枝に別れ論議になったと思います。

今回の感じた事は

WW系でも同じ事が起きてますが各プレーヤー自身でルールを勝手に解釈して声明せず管理人に相談する。違反なら修正を求める。
勝手な考え(俺ルール)はほどほどにと思いました。

管理人さんの回答ありがとうございました。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72