[スレッド全体]

[8585] アナログ停波まで、あと3年返信 削除
2008/9/23 (火) 15:05:43 徳翁導誉

> > 地デジチューナーを買っても、BSは写らないのでは?
> > 「地デジ/BS/CS」対応とかを買わないと。

> PC用では見つけられなかったですね。
> あっても高くなりそうだから、普通にTV買ったほうが良さそうですね。

3万円くらいするみたいですね。
http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/pix_dt012_pp0/
まあ、PC用3波対応チューナーの需要を考えますと、価格は当分変わらないでしょうし、
アナログ停波まで、あと3年を切った状況を考えると、テレビの方が良いかも知れませんね。

ただその一方で、液晶テレビやプラズマテレビも、
ブラウン管テレビに比べると、まだまだ高いんですよねえ・・・・
DVDもアッと言う間にブルーレイへ移行し、VHSビデオの価格とは格段の差がありますし。
あと3年でアナログ停波という事ですが、
このままの価格では、アナログ停波と共にテレビ離れに繋がるかも?
ラジオからテレビへ、白黒からカラーへの移行と違い、
アナログからデジタルへの移行は、視聴者が受ける恩恵も少ないですしね。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72