[スレッド全体]

[8729] Re5:郵政民営化と靖国参拝と解散総選挙返信 削除
2008/10/4 (土) 14:55:44 物秦

> 現状における挙国一致内閣とは大連立ということでしょうか?
文字通り各党に閣僚ポストを割り振りしてやらせて見ると。
現状自民主導已む無しですが、4年間じっくりやれば少しはマシなレベルの論議になると思います。
(野党担当の省庁は大掃除になりますし。)
> 55年(冷戦)体制下の日本の政治・政党は、どうみてもそもそも政権交代を想定しておらず、
> 自民党内派閥間による擬似政権交代と、国民のストレスのはけ口の表象としての社会党だったと思います。
> そして、冷戦終結後20年が経とうとしている今も、政治システムの切り換え(政党の意義付け変更)ができておらず、
> 自民党には与党であること(権力の側)を最優先にする議員も多数存在し、
> 民主党には反対・非難することが仕事だと勘違いしたままの議員も少なくないのが現状なのではないでしょうか?

前に誰か書いてたようですが、
55年体制崩壊時に自民党が中途半端な野党時代を過ごしたのが一因かと

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72