[スレッド全体]

[9525] Re:銀凡伝正規版 終了報告返信 削除
2008/12/28 (日) 16:24:35 チルノ

資源の売買価格についてなのですが、
本来一般公開されているはずの売買価格が商人にしかわからず、
値段を知りたいときはわざわざ商人に聞かなければなりません。
だれにでも資源売買価格がわかるようにならないでしょうか。

あと売買価格は領主・知事が設定できますが、これだと国として一貫した流通機構が組織できません。
売買価格の設定は政治家でも軍人でも良いのですが、どこかの役割と出来ないでしょうか。
たとえば同盟なら 天然資源委員長・経済開発委員長・財務委員長。買取限定で、国防委員長・後方勤務本部長+次長 と言った所でしょうか。
だれが権限を持つかは、物資の買取が何を意味するのかという国の考え方によります。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72