| ▼ 徳翁導誉様
> > 確認したいことがあるのですが、
> > たとえば、あるゲームで参加者募集中のゲームの宣伝をしてはいけないのですかね。
> > ある程度、参加者がいないとつまらないものが多いので、
> > どうですかね?
> これまでの対応としては、
> 「参加してみては?」はOK、「参加して仲間に」はダメって感じでしたね。
> ただ、あまり好ましい行為ではないので、
> 「交流掲示板」までに限定した方が、基準が明確で良いのかも知れません。
> どうしましょうか?
>
>
> > それから、すべてのゲームで自主的にゲームをやめることができる。
> > 各プレイヤーが自主的にゲームでの登録を抹消できるようにしてほしいのですが、
> > どうですかね。
> ログインしなければ自動削除となるゲームも多いですし、
> その他でも、君主に依頼すれば削除できる機能が付いていますので、
> 実質的に、自主的に辞める機能が付いているとも言えます。
> それよりも簡単で短時間に辞められる機能となりますと、
> 荒らしに使われる回数の方が多いと思いますしねえ。
そうですね。「交流掲示板」までに限定した方が、基準が明確で良いと思います。
そういえば、ここは、公式掲示板でしたね。ここでは宣伝が無理か、
確かに、簡単で短時間に辞められる機能は、荒らしとかに悪用されますよね。
私などに対しての回答ありがとうございました。
また、桂輝平様・高田様、私に対してのご意見ありがとうございました。 |
|