[スレッド全体]

[11115] Re5:赤い嵐現代版終了です返信 削除
2009/5/12 (火) 20:21:24 インドネシア張平

▼ チルノ イランよりさん
> リビア殿優勝おめでとうございます。
>
> > それから、完全に戦争ゲームになってしまいましたね。
> > 前期と今期とで、「資源確保」ではなくて、
> > 「侵略者からの国土防衛」がこのゲームの趣旨になってしまいました。

>
> 現実世界でもそのようなものだと思いますが。だから小国は大国に寄るのでしょう。
> 大戦にならないのはバランスがなんとか取れているからでしょう。


[11116] Re6:赤い嵐現代版終了です返信 削除
2009/5/12 (火) 20:23:37 インドネシア(張平)

▼ インドネシア張平さん
> ▼ チルノ イランよりさん
> > リビア殿優勝おめでとうございます。
> >
> > > それから、完全に戦争ゲームになってしまいましたね。
> > > 前期と今期とで、「資源確保」ではなくて、
> > > 「侵略者からの国土防衛」がこのゲームの趣旨になってしまいました。

> >
> > 現実世界でもそのようなものだと思いますが。だから小国は大国に寄るのでしょう。
> > 大戦にならないのはバランスがなんとか取れているからでしょう。


訂正です。

当初の目標は生存でしたが、見事経済力にて生存の目的を果たしましたので、結果はどうで有れ満足です。
ワシントンに陸軍400個師団を製造したので、流石の中国政府もわざわざ潰す事は無いだろうと思っていました。
それと、ビクトリアも残っていましたので、予想よりは良い結果です。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72