| > > > トルコPLが前期の丸々ログインしておらず、
> > > 今期に至ってもログインする気配がないため、トルコへの新規参加までのあいだ、更新停止を要望します。
トルコへ新しく登録された方が居りますので、
今回は、このままでも良さそうですね。
ただ、開始前より想定済みではあったものの、
やはり最後まで全ての国が有効に機能するのは困難ですよねえ・・・・
> > > 放置されているトルコの調整フェイズにおいて、-2の調整がIon・Aeg海軍の解体によって為されております。
> > > ルール上、Aeg海軍ではなく、より本国から遠いTyn海軍が解体される方が正しい処理のように思われますので、対応願います。
> > こちらはルールにも記載されていることですし、
> > 特に異論はありません。
> よく見たら、ルールには、
> 『解体』は、補給都市数よりもユニット数の方が多かった時などに行います。
> このフェイズで「解体」したいユニットを選択して下さい。
> ※※ フェイズ更新時に解体ユニット数が必要数に満たない場合、その国のユニットを、
> ※※ 先ずは本国以外にいるのユニット、全て本国なら補給都市以外にいるのユニット、
> ※※ 続いて海軍を先に、そして駐留地域のアルファベット順で強制的に「解体」していきます。
> ※※ 本来のゲームでは、海軍条件より前に「本国」からの距離が条件にあるんですが、
> ※※ 面倒なので無くしました(笑・要望が多ければ付け加えます)。
> とありますね。
> 一応、このサイトのローカルルールでは、『駐留地域のアルファベット順』というのが正式なルールになるんでしょうか?
> それとも今回のように要望があれば、『本国からの距離が遠い順』を適用していただけるのでしょうか?
> (「要望が多ければ付け加えます」の部分の解釈が、難しい・・・。)
プログラム的には、「※※」の部分のようになっています。
まあ、言い換えればローカル・ルールですよね。
それと「要望が多ければ付け加えます」の部分は、
「本来のルールを望む声が多ければ、プログラムを変更しても良いですよ」と言う意味なので、
基本的には、処理された現状のままで行きたいと思います。
|
|