|
▽ 2009/7/1 (水) 22:12:28 ▽ D |
| ▼ 徳翁導誉さん
> 超大国の担当プレイヤーを以下のように決めました。
>
> アメリカ:高田さん
> ロシア:Dさん
> 中国:シャルルさん
>
> 2名の立候補者があったロシアに関しては、
> 共に「他になり手が居なければ」と言うのは同じでしたので、
> 機会均等という事から、超大国経験のないDさんにさせて戴きました。
> ラインフォードさん、申し訳ありません。
> それと、7月末の3日間の不在に関しては、
> ロシアはアメリカほど影響力がある訳ではないので、
> そんなに気にする必要はないのでは?と考えています。
>
> それと、変更点は以下のようになる予定です。
> 1.農地や油田の上限アップを抑制
> 2.初回以外の核実験も年表へ記載
> 3.支援コマンドをゲーム終了後に年表へ表示
> 4.工業製品の消費量をターン更新ごとにアップ(余剰対策)
> 5.マップ上での未登録の国名表記変更
> 6.国家一覧でIP暗号を表示(ソート機能も考慮)
>
>
> > 下部分(つまりコマンドと通信を読むところ)だけにつなぎたいのですが
> > そのヘンは可能でしょうか?
> でしたら、フレーム下部だけ表示してみては?
> http://w1.oroti.com/~tokuou/frame/red_storm/input.cgi
> まあ、上部ページがないのでJavaScriptはエラーを吐きますけど、
> 通信したり、コマンド実行したりなどは、特に問題ないかと。
確かに、立候補した時点では「その辺りが終盤かな?」と考えていたのですが、開始がもう少し後になるならば、まだ中盤ですからねぇ・・・。
ただ、ゲームの状況によっては、再度要請することになるかもしれませんので、
そのときには検討していただけると幸いです。
と、いうことで、ロシア担当を誠心誠意やらせていただきます。
|
|
|