[スレッド全体]

[12112] Re8:赤い嵐のアメリカの行動について返信 削除
2009/8/11 (火) 21:17:08 聖職者

▼ 李さん
> > 管理人殿が定めたルールに従って
> > 皆さんちゃんとプレイされてます。

>
> 結局この考えを受け入れる人だけが今ゲームやってるんじゃないですか?
> 管理人さんのルール内なら何でもありと。
>
> まぁ、私もゲームの中じゃこんなこと言ってませんので。
> と言うわけでどうしても戦争したく人間からの一言でした。


とりあえず、今回のアメリカの行動も、
ゲーム内では可能な行動であったのであって、
それはそれで一つの方法として認めるしかないでしょう。

問題は別にあるでしょう。
今後も今回のような行動をよしとするか、
次回からは禁止とするかということではないでしょうか?


[12113] Re9:赤い嵐のアメリカの行動について返信 削除
2009/8/11 (火) 21:18:27

▼ 聖職者さん
> ▼ 李さん
> > > 管理人殿が定めたルールに従って
> > > 皆さんちゃんとプレイされてます。

> >
> > 結局この考えを受け入れる人だけが今ゲームやってるんじゃないですか?
> > 管理人さんのルール内なら何でもありと。
> >
> > まぁ、私もゲームの中じゃこんなこと言ってませんので。
> > と言うわけでどうしても戦争したく人間からの一言でした。

>
> とりあえず、今回のアメリカの行動も、
> ゲーム内では可能な行動であったのであって、
> それはそれで一つの方法として認めるしかないでしょう。
>
> 問題は別にあるでしょう。
> 今後も今回のような行動をよしとするか、
> 次回からは禁止とするかということではないでしょうか?


それと私が言いたいのは、
あそこまで人を追い詰める役割が必要かということです。


[12115] Re10:赤い嵐のアメリカの行動について返信 削除
2009/8/11 (火) 22:56:36 聖職者

▼ 李さん
> ▼ 聖職者さん
> > ▼ 李さん
> > > > 管理人殿が定めたルールに従って
> > > > 皆さんちゃんとプレイされてます。

> > >
> > > 結局この考えを受け入れる人だけが今ゲームやってるんじゃないですか?
> > > 管理人さんのルール内なら何でもありと。
> > >
> > > まぁ、私もゲームの中じゃこんなこと言ってませんので。
> > > と言うわけでどうしても戦争したく人間からの一言でした。

> >
> > とりあえず、今回のアメリカの行動も、
> > ゲーム内では可能な行動であったのであって、
> > それはそれで一つの方法として認めるしかないでしょう。
> >
> > 問題は別にあるでしょう。
> > 今後も今回のような行動をよしとするか、
> > 次回からは禁止とするかということではないでしょうか?

>
> それと私が言いたいのは、
> あそこまで人を追い詰める役割が必要かということです。


私が取り上げたいことを言っているだけです。
李殿の主張とは分けるべきべきでした。
申し訳ございませんでした。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72