| ▼ 徳翁導誉さん
> > それと自然科学では物理、化学、数学の世界の中心といえる存在だったので、第二次世界大戦時のドイツ
> > より第二次大戦時のドイツの方が相対的に科学技術が他の国より進んでいたのでは?
> このあたりは、原爆のフラッシュで描く予定です。
> 20世紀初頭の物理学には、ドイツは欠かせませんからねえ。
フラッシュ楽しみです、ゆっくりと待ってみます。
第二次大戦後、科学の発展はドイツからアメリカに主導されてしまいますが
ドイツはヒトラー政権時代に科学者が亡命したのが痛かったのでしょうか?
それとも東西に分割され研究効率が落ちたのか・・・
あと欧州戦場の勝利条件の400はかなり大変だとおもいます
時間が掛かると言う意味で。
移動に制限がある上に連続して侵攻できないので。 |
|