[スレッド全体]

[12296] Re:銀英大戦・正規版 調査以来返信 削除
2009/8/26 (水) 23:19:54 徳翁導誉

> 調査以来内容
> ・シェーンコップ准将のIPでの過去の登録状況を調査して頂きたい。
> ・PCからであるのか携帯であるのか、また登録サーバが可変IPであるのか。

携帯からの登録ですね。
この携帯会社からの違反行為は、過去に無かったと思います。
まあ、携帯のシェアが第3位という事もあるのでしょうけど。

> ・登録地点、撃破地点はどこであるのか。
この辺は、会戦版でしか記録してないんですよ・・・・
通常版でそこまで残すと、データ量が膨大になってしまいますので。

> ・登録以外に移動や補充等のアクセスがされているか。
登録したっきりと考えて良いと思います。

> ・ログからは1分で撃破されていますが登録から撃破時刻までの正確な時刻を調査願いたい。
phpの方は、その都度、時刻を計算するのが面倒なので、
最初から秒単位切り捨てで記録しているので、その辺りは解りません・・・・
ただ一応、撃破した側とIPは異なっており、残されているデータでは携帯のIPはありません。
まあ、撃破された側が携帯オンリーなので、それだけでは何とも言えませんけど。


結局、この件に関しては、
恐らくシェーンコップさんに話を聞くのは無理でしょうから、
もう一方の当事者であるミュッケンベルガーさんに聞くしかないように思います。


> 【提案】
> ・新規登録したとしても、所信表明を行うまでは所属勢力のMAPは見えない。
> ・所信表明後、一定の期間経過を持ってMAPへの配置、行動、MAPが見えるようになる。
>  ターン更新を2回経過、など。
>  もしくは、登録時の行動力は0とし、行動力が80以上になったらMAPへ配置できる。

多分、その両案であっても、根本的な解決にはならないと思います。
時間を置くことで、結局は同じ行為が出来てしまいますから。

もしも対策を講じるのであれば、せっかく査問官が居るのですから、
登録した場合、査問官の承認を以て初めて、
「戦場可視化&戦場配備」って所でしょうか?(査問官が未定の時は従来通り)
まあこれだと、所信表明を見てから承認するか否かを判断できますし、
(承認しないと未ログイン状態となり、3ターン更新で自動削除)
登録地点を査問官の方で指定できたりすれば、ある程度の対策にはなると思います。
とは言え、これは反面で、査問官の責任が増える事にも繋がりますけどね。


[12304] Re2:銀英大戦・正規版 調査以来返信 削除
2009/8/27 (木) 22:02:23 ミュッケンベルガー

▼ 徳翁導誉さん
> > ・ログからは1分で撃破されていますが登録から撃破時刻までの正確な時刻を調査願いたい。
> phpの方は、その都度、時刻を計算するのが面倒なので、
> 最初から秒単位切り捨てで記録しているので、その辺りは解りません・・・・
> ただ一応、撃破した側とIPは異なっており、残されているデータでは携帯のIPはありません。
> まあ、撃破された側が携帯オンリーなので、それだけでは何とも言えませんけど。
>
>
> 結局、この件に関しては、
> 恐らくシェーンコップさんに話を聞くのは無理でしょうから、
> もう一方の当事者であるミュッケンベルガーさんに聞くしかないように思います。
>



具体的に何をお答えしたらよいのでしょうか?
私の行動に関する説明でしたら
行動調整のためランテマリオの攻撃に向かったところ0隻でおられたので
即撃破したまでです。
あの時間帯の攻撃を選択したのはだれのINも考えられないので
あの時間帯に行ったまでです(誰かいたらZOC攻撃を受けて行動調整できなく
なってしまいますのでね)。
シェーンコップ氏が登録直後と気づいたのは帰還後ですね。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72