[スレッド全体]

[12682] 銀河英雄大戦 新規大量登録事件返信 削除
2010/3/17 (水) 00:37:25 グリーンヒル

歴史経過をご覧になればわかる事ですが、突然に大量の新規登録者が現れ、ついには同盟全ての将官枠が埋まる事態となりました。
現時点でその全員が無発言状態であり、不正な目的での登録である疑いを持たざるを得ません。
このような状況はゲームを破綻させるだけの悪質な行為であると思われ、同盟軍だけの問題ではありません。
(同様の事が帝国側でも発生し得る、と言うことです)

帝国側のプレイヤーの皆様はどのように思われますでしょうか?
事態は対岸の火事ではないと思われます。

この場においては、帝国側の総意などではなく、1プレイヤーとしてのご意見で構わないと思います。


そして、1点だけは提示しておきたい。

2010/03/16(Tue) 23:01 自由惑星同盟にロックウェル大将が新規参戦しました
【No.5】ロックウェル大将  登録日数:[未発言]0日  未ログイン:0日  IP:BgaCuGS

2009/01/22の将官一覧表
【No.42】フィッシャー少将  登録日数:132日  未ログイン:0日  IP:BgaCuGS


[12683] Re:銀河英雄対戦 新規大量登録事件返信 削除
2010/3/17 (水) 02:53:05 観戦者

参加もしていない、第三者として言わせていただくと、
これはこの間のフィッシャー少将氏の一連の発言が原因だと思われる。

同盟軍は直ちにフィッシャー氏を抹殺された方がよいと思われる。
また、新規登録されている方々には削除を待たれることを願う、
私個人としては、どうみても、この件は異常過ぎる、
フィッシャー氏はこの件の責任をとり、自主的に削除を待たれることを願うのみである。


[12684] Re2:銀河英雄大戦 新規大量登録事件返信 削除
2010/3/17 (水) 03:02:48 グリーンヒル

▼ 観戦者さん
> 参加もしていない、第三者として言わせていただくと、
> これはこの間のフィッシャー少将氏の一連の発言が原因だと思われる。
>
> 同盟軍は直ちにフィッシャー氏を抹殺された方がよいと思われる。
> また、新規登録されている方々には削除を待たれることを願う、
> 私個人としては、どうみても、この件は異常過ぎる、
> フィッシャー氏はこの件の責任をとり、自主的に削除を待たれることを願うのみである。


貴重な第三者視点でのご意見、ありがたいです。
実態を申せば、同盟軍はフィッシャー少将に対し継続的に「査問」を実施し、ゲーム内から遠ざけてはおりますが
登録そのものはシステム的に削除出来ないため、ご自身での退役を待つ意外に方法がありません。
しかし、当人は退役しないの一点張りでお話にならず、査問以外の手段がないのが現実であります。

※念の為捕捉
 「査問」は一定期間、戦場に出られないだけで登録は消えません。
 よって、軍議や配置などの情報も得られますし「査問官」を選任する投票も参加可能です。


[12685] Re3:銀河英雄大戦 新規大量登録事件返信 削除
2010/3/17 (水) 11:10:48 ロイエンタール

▼ グリーンヒルさん
あまりにもひどいですね・・・。
これがフィッシャーの仕業がどうか特定はされていませんが、
IDを見る限りほぼ間違いなさそうですね。
早くこのゲームをやめてもらってほしいです。
本当に迷惑です。

あと、IDを見る限り多重登録の一人と思われる
帝国のファーレンハイトですが、
シェーンコップ殿に撃破されてしまったようで・・・。
ルール違反とは言いませんが、
このような異常事態で多重登録者と思われる者を撃破して
能力上げをするというのはちょっと・・・。
もし多重登録者と思わなかったにしても、
この状況ではほぼ確実に多重登録者の一人とわかりそうなものですし・・・。
ちょっと納得いっていないです。
ルール違反ではないにしろ、このような行為は慎んでもらいたいと思っています。
やられたものは仕方ないですし、何も賠償を求めるつもりはありません。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72