[スレッド全体]

[12782] Re2:まとめレス返信 削除
2010/5/15 (土) 00:41:11 高田

▼ ミクシャさん
> > > > 私のことは構わずに現代版も初期を検討してください。
> > > > 現代版をしたいというプレイヤーがたの楽しみを奪うわけにはいきませんからね。

> > > で、勝手なお願いになりますが、
> > > 出来れば早急に初期化をお願いしたいと思います。

> > まあ、現代版とキューバ危機版を併設して、
> > それでゲームが成り立つのか解らないので、
> > 今すぐに現代版を初期化と言うのは、あまり考えていません。
> > キューバ危機版も始まったばかりですし、
> > 仮に併設するにしても、そちらが軌道に乗り始めての初期化になろうかと。
> > 早くても、来週末か再来週末くらいでしょうか?
> > それに、現代版の「戦争機能の停止」を解除するか?存続するか?も、
> > まだ決まっていませんしねえ。

> 同時開催には反対です。これほど大人数を動員できるゲームですから、人数が分散して
> しまうばかりで、主題たる外交ゲームが簡素化するでしょうし、一堂に会してプレイする方が私は楽しいです。
> せっかく参加国が70とか90あっても、マップが広すぎて持て余し気味になってしまうのは、
> つまらないですしね。
> 戦争機能については、解除の方が良いのでは。



私は賛成です。

停止したのはわたしがいろいろしたわけで核野焼きや軍事制覇作戦や独立・占領作戦(グレーな方法)
ただその恐ろしさが残っていて抵抗があると思うので試験的に解除して直すのも良いかと思います。

なので賛成


[12784] Re3:まとめレス返信 削除
2010/5/15 (土) 00:56:03 聖職者

▼ 高田さん
> 私は賛成です。
>
> 停止したのはわたしがいろいろしたわけで核野焼きや軍事制覇作戦や独立・占領作戦(グレーな方法)
> ただその恐ろしさが残っていて抵抗があると思うので試験的に解除して直すのも良いかと思います。
>
> なので賛成



私は独立・占領作戦をなしにするなら解除には賛成します。
というより、一時占領したら最後まで面倒を見てほしい。
亡命政府がうるさいなら、国交断絶とかいう感じで、
特定の政府からの通信の受付は拒否するというようにすればいい。
でも、プログラムは面倒で無理ですかね?

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72