[スレッド全体]

[13294] Re:まとめレス返信 削除
2010/9/12 (日) 23:01:21 李臣明

▼ 徳翁導誉さん


> > > 5.自治国起死回生案 盟主駐留軍がいない場合多額の行動ポイントで独立
> > 大戦後に、インドシナ等々決起があったわけですから、
> > 別におかしくないと思います。

> いや、そうした独立運動などの役割に関しては、例えばインドシナであれば、
> それを担うのは「ベトナム民主共和国」であって、「インドシナ連邦」ではありません。
> また、「いろんな可能性」があるとは言っても、
> インドシナ連邦がフランスから独立するなどと言うのは、
> 可能性として、まず有り得ない事だと思いますしね。
> ですので私としては、自治国に独立権を与えるつもりはありません。


ここだけ書きます。
亡命政権は同族地域については生産か軍隊に小規模のダメージを与えるテロが出来てもいいんじゃないかなと思います。
10ポイント0.1程度の生産にダメージか、軍隊の訓練かなんかにそれぐらいのダメージでいいと思いますが・・・。

なぜかというと、亡命政権はなんにも出来ないんですよ。
本当に何にもできません。交渉して不利な条件を受け入れるしか
独立の方法がないんです。アメリカと同盟してポイントをもらったとしても
たぶん何にもできませんでしたよ。やはり大国の支援があれば独立できるぐらいの設定でいいと思います。
その代わり、大国の負担になるぐらいの費用が必要になれば大丈夫でしょう。


[13295] Re2:まとめレス返信 削除
2010/9/12 (日) 23:05:38 李臣明

連続で投稿します。すいません。
それか技術的に可能ならば、亡命軍隊があってもいいんじゃないでしょうか?

国境を越えて移動できる軍隊って訳ですよ。
これは同族地域か同盟国の地域で編成出来て、
これがテロを起こすなんて仕様でもいいんじゃないでしょうか?

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72